ワイン | Yarden Viognier | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なに?このカード~笑
えむ お嬢
よく分からないけどゲスいゲーム楽しそう~(笑)ボーイズ版は無いの?(笑)
y.maki
えむちゃん 場に出てる女の子のカードに、性格カード(ポイント。裏向きに置いたらウラの顔)を付加していって、最後に告白。最もポイントが高い女の子をカノジョにしたプレイヤーの勝ち。 …アホでしょ?(笑)
KuMasapillows
makiさん ボーイズ版もあるらしいですよ? この日持ってきてくれたのは他に、 ソシャゲ運営してプレイヤーのコインをゼロにしたら勝ち、 ですとか、 ろうどうりょくを使い捨ててて、 りえきを最も上げたプレイヤーが勝ち、 ですとか、 とにかくヒドいのばかりでした( ´Д`)=3
KuMasapillows
お!夢の自宅パーティーではないですか! カードゲームで大人盛り上がり、良いですね~
mitsuru☆
mitsuruさん ワイン会はNGですが、ホムパはOKですし、そこにワインがあるのは問題ではありません。ぜんぜん「夢の」じゃないですよ〜(^o^)/
KuMasapillows
日曜日には、友達や後輩が、 うちに遊びに来てくれました。 その時の手土産が、ワイン。 わかってますねー。 ヤルデンのヴィオニエ。 グリーン多めの黄色。 掠れたクレヨンの匂い。 およそヴィオニエっぽくない。 厚めのボディ、飲みごたえある 熱帯果樹ベースの複雑な味わい。 男共は時折、こどもらを放ったらかして ゲスいカードゲームに興じてましたが、 そのお供としては贅沢でした。
KuMasapillows