ワイン | Cruse Wine Sparkling Valdiguié Pétillant Naturel Rancho Chimiles(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マイケルクルーズの泡 o(*^▽^*)o 飲んでみたいです ︎⤴︎ ⤴︎ ✨✨ … がしかし、その色ね〜 苦手な感じがします 笑
江川
このワインは江川さんにはきっと無理ですね、笑 マイケルクルーズといえばやはりウルトラマリンですが、超入手困難系ですからね。世界的品薄のせいか1万そこそこのワインなのにキャバクラなみの値付けで売ってるんですですものね。あほらしくなりますよね。江川さんならきっとそのうちどこぞのワイン会で遭遇することでしょう(^^)
麿
ウルトラマリン買えないので、マイケルクルーズ買おうかと思って迷っていましたがやめておきます(笑) ウルトラマリンとは葡萄が違うだけではないのですかねー(><)
Johannes Brahms Ⅱ
ブラームスさま、ウルトラマリンはなかなか出てこないですね〜。過去に取扱のあるお店を虎視眈々と見張っているのですが入荷しないようです。このワインはナチュール色が強かったですけど、そうじゃないのは印象よかったと思います。(^^)
麿
土曜日の泡はマイケルクルーズ スパークリングヴァルディギエ ランチョキミレス2018 予期せぬナチュール うーーーーーーーん! 正直言ってイマイチかな! これならポンコツさんはじめ日本ワインの方が 上いってるように思います。 ウルトラマリン的なスパークリングを 期待してたのでちょっと残念なワインでした(^^)
麿