ワイン | Sine Qua Non Tectumque(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スゲ~ ♪ シンクアノン飲んで見たいです ♡♡ やはり複雑なんですね〜 …φ(・ω・`)メモメモ
江川
シンクアノン、グラスでいただけるんですか? 江川さん、聞いといてー笑
えむ お嬢
江川さま めっちゃ美味しく、白のNo.1を更新しました(。>∀<。)✨ ブルゴーニュのお化け級の白は未経験なのですが…
Ichiyo
えむ お嬢さま ボトルです♪ この日は2人とお店のスタッフさんで、クロスロード白、ダックホーン赤、シンクアノン白の3本と、グラスの泡やシャブリやコニャックで、だいぶ酔っぱらいました~:-) でも、シンクアノンの美味しさは別格でした.❀(*´▽`*)❀.
Ichiyo
これも 名前 変えた ワインですねー
アン爺
アン爺さま 毎年名前が変わるようで…♬*゜こちら2017年のテクトゥムクで、セパージュはルーサンヌ38%、シャルドネ18%、ヴィオニエ9%、プティマンサン31%、マスカット4%のようです☆
Ichiyo
シネ クア ノンは 毎年 ラベルとワイン名を 替えるという より 各々のワインが 独自のワインと 考えた方が 正解かも~ 商標の問題で 結局 これに なった そうです。 この ワイン ラベルとワイン名が しっくり こない ワインの 代表かも~
アン爺
アン爺さま 独自のワイン、なるほど!(๑°ㅁ°๑)‼✧ 確かに、です‼️ 商標の問題も絡んでいるのですね~φ(.. ) ルーサンヌはじめて聞いた品種でしたが、美味しかったです(^^)/
Ichiyo
わっ!わっ!! シンクアノン~!(๑°ㅁ°๑)‼✧ こちら、すぐーーーーく美味しいです✨✨✨ なんて言うんでしょう… とてもクリーミーでリッチ❤️ アップリコットにアーモンド、パイナップルやメロンも。 とっても複雑で余韻も素晴らしく、感動しました(* > <)⁾⁾♡♡♡
Ichiyo