ワイン | Schröder & Schÿler Filondor | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そのお値段で超充実の内容! 店の入口も雰囲気があって良いですね(^^) ところで、しんしんさんは苦手なワインのタイプとか品種とかありますか?
Da Masa
え、えーっ!こんなにステキなお店で、そんなにいただけて、その価格… ビックリを通り越えて羨ましいです‼️
Ayami Miyanaga
素敵なお店ですね✨ お寿司の画像も見たかったです(°∀°)ノ
カボチャ大王
Masaさん、水琴窟があるんですよ~✨✨ 比較的、遠藤利三郎商店の近くです! 今度いきましょう。 苦手なワイン、ないです多分。 甘い泡ぐらいですかねf(^_^; アリアニコ飲みたいです!
しんしん
Ayamiさん、日本を感じられる良いお店ですよ! ご帰国の際には是非。 お供しますm(__)m
しんしん
水琴窟! そりゃ凄い!是非行きましょう(^^) 甘泡、ランブルスコですか?(笑) アリアニコですねー 了解です(^^)
Da Masa
大満足できるお店って なかなかないですよね~✨ エビが美味しそうです♥ 安くて美味しくてくつろげて いいなぁ~
みか吉
素敵な隠れ家ですね。料理もとても 美味しそう。 こういう隠れ家的な馴染みの店、 良いですね。
Hiroaosta
いっぱい料理でますね。〆がお寿司なんですね~
ひろゆき☆☆
カボチャさん、バロークスに貼りました~\(^-^)/
しんしん
Masaさん、写真変わりましたね♪ オチャメです(#^.^#) 火曜日はお邪魔いたしますねm(__)m よろしくお願いしまーす!
しんしん
みか吉さん、海老、焼けた状態を想定して 頭を右に、逆さまから焼き始めるべきでしたf(^_^; 焼き上がりがメチャクチャに…。 あ、私が何故か鉄板奉行(そんなのある?)でして(T_T)
しんしん
Hiroaostaさんも、ご帰国の際には是非! 以前は電話番号すら非公開だったのですが、 経営の危機にさらされたとかで NHKにも出演するようになりました(^_^) 品のいい、それでいて親しみのあるご夫婦にも癒されますよ~✨✨
しんしん
しんしんさん、このお店はは素晴らしいです(^-^)必ず行きたいです(^_^) ワインと合うか、微妙ですね 苦笑
なおき☆
ひろゆき☆さん、コメントありがとうございます~✨✨ お料理、あと突き出しのごま豆腐と箸休めの水菜のサラダもありました。
しんしん
なおき☆さん! 今vinica中なんですね?\(^-^)/ 一緒に行きましょう~✨✨
しんしん
しんしんさん、必ず行きましょう! 行きたいです(*^^*)
なおき☆
なおき☆さん、まずはMasaさんちとか行きます?
しんしん
しんしんさん、お待ちしてまーす。 楽しく飲みましょうね(^^) 良かったら、なおきさんも一緒にどうぞー♪
Da Masa
そうそう、なおき☆さんのよくご存知な方も一緒です\(^^)/
しんしん
そういえば、ひろゆき☆さんはMasaさんちに行かれてましたね♪
しんしん
マサさんとこはお邪魔したいと、かねがね思っていました(^-^) 火曜日に行かれるんですね〜(^_^) 足柄出張なのですが、サボれないか検討します 笑
なおき☆
向島 とも 隠れ家的なお好み焼きやさんです(^_^) 大好きなお店❤ 久しぶりに行けました! 経営者のご夫婦も素敵なんです。 もと料亭。 ¥3,240で、海鮮焼き、豚肉焼き、もんじゃ焼き、焼きそば、お好み焼き、あんこ巻き、お寿司のコースです。 ワインはフルボトルで白しかなかったのですが2000円台。 さすが地元のアサヒビールのワインでした(^_^) 飲みやすくてスルスルと。 なんで白しかないのかな~。 今度他のワインを持ち込めるか、聞いてみたいです\(^^)/
しんしん