ワイン | Fizz Fizz Fizz Cava Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最近カヴァ飲んでないなー!(^^) 暑い日に良いですよね〜(^^)
アトリエ空
空さま ありがとうございます(*^^*) たまには、シャンパーニュを 飲みたい気もしますが…(^_^;) でも、カヴァは安いし 種類が無限にあるので 「カヴァ100post」なんか 目指しても面白そう (^^)
Vinps
広島のお好み焼きこそ正当なもので,大阪のはお好み焼きではなく,混ぜ焼だ。などと,ほとんどいちゃもんに近い危ういことを本気モードでまくし立てる広島愛に溢れた後輩の意見を尊重して先週,出張ついでに“広島のお好み焼き“を初めて食べました。 おもしろい食べものですね(^-^;
Naoki.M
Naokiさま ありがとうございます(*^^*) 一応、ウィキを見てみますと 関西のお好み焼きと 広島のお好み焼きは それぞれ別個に進化して 現在に至っているとのことらしいです だから、たまたま名称が同じだけで どちらもそれぞれ 正当なものでいいんじゃないか、と 個人的には思っています(^_^;)
Vinps
なるほど。解説ありがとうございます。
Naoki.M
いえいえ。 ウィキ 結構好きなもんで(^_^;)
Vinps
実家でもSOZAI? フィズフィズフィズ カブァ・ブリュット これもヴェリタス直輸入カヴァ 青リンゴ、シトラス ライムの皮の苦味のニュアンス スッキリ辛口で 適度にコクがあって これから暑くなる季節に 良さそうなカヴァです。 広島風お好み焼き あと イチゴシャンならぬ イチゴカヴァ 少し酸味が強かったので かえって合ったかも (^^)
Vinps