ワイン | Our Wine Rkatsiteli Akhoebi(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
凄ーい良い色〜✨✨
アトリエ空
ラベルも素敵ですね〜ご家族かしらん♡ あ!一緒にワイナリーを立ち上げたお仲間さんかな? 自然派のお色が美味しそう〜
ゆーも
今、ブームになりつつあるコーカサス地方のワイン、飲みたーいです。
福田靖大
ダージリンティやオレンジピールの余韻❤︎ イイですねぇ〜(´∀︎`,,人)♥︎*. 恵比寿には私が代わりに行って差し上げましょう!
toranosuke★
おはようございます❣ 優しい色♫ 恵比寿のショップ!東京にいらして行ってください₍₍( ´ᵕ` *)⁾⁾ 道後温泉!行きたい〜(*´∇`)ノ
meryL
空さん このオレンジ、本当にいい色でした〜♪
Mineji
ゆーもさん エチケットの6人はアワーワインを立ち上げた仲間みたいですよ。むかってに左端がソリコさんです(^^)
Mineji
福田靖大さん コメありがとうございます♪♪ ジョージアのワインは美味しいですね(^^) コーカサス3国の中ではジョージジアしか飲んだことないですけど…アゼルバイジャンとアルメニアのワインも飲んでみたいですね(^^)
Mineji
toranosukeさん このソリコのオレンジ、めっちゃタイプでしたよ♪ そろそろ恵比寿に行きたいです〜♪ トロワザムールとノンナに寄ってみて下さーい。 思えば遠くに来たもんだぁ〜f^_^;
Mineji
meryLさん 今年も1〜2回位しか東京に行けないのかなぁ〜⁉︎って思ってますT_T meryLさんも四国にお越しになられる機会がありましたら〜高松と道後温泉経由で高知にお越し下さーい(^^)
Mineji
アワー・ワイン ルカツィテリ アクホエビ 2015 道後温泉「麻とき」さん、朝飲み2杯目♪ 続いてもジョージアのオレンジ♪ 品種も1杯目と同じくルカツィテリ。 哲学者であり自然派のパイオニアとも言われるソリコが仲間達と立ち上げたアワーワイン♪ ようやく出逢えました(^^) 1杯目のルカツィテリより、こちらのアワーワインの方が好みでした♪美味しーー(^^) 旨味のある酸味とアフターの心地よい苦味が好印象。ダージリンティやオレンジピールの余韻♪ インポーターのノンナアンドシディさんの恵比寿のショップに行けず仕舞いになってしまったことを思い出しました…f^_^; ソリコは映画「ジョージア、ワインが生まれたところ」に取り上げられている造り手さん。 映画は観れなかったのでパンフレットを観ながら〜ソリコにカンパーイ♪♪ 合掌
Mineji