ワイン | Sallier de la Tour Nero d'Avola(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ、これもインポーターさんがアルカンなのね! そろそろ、そわそわしてます。ネロ・ダーヴォラどちらを開けようかとそろそろ、そわそわ!
遠藤 博美 ♂
ネロ・ダーヴォラは久しく飲んでないです。 先日からのJ.Hallさんのネロ・ダーヴォラの投稿に刺激されて、タンクレディを購入してしまいました(^_^;) あー、早く届かないかな〜〜(*^^*)
Musicien
遠藤さん、 こないだも言ったけどネロダーヴォラ100%の方から如何ですか このタスカ ダルメリーダのトップキュベの方はぺリコーネがブレンドされてますよ(^_^);;;
J. Hall命
まとさん、 むむむ、タンクレディ! 以前タンクレディを飲む会を結成して以来口先だけの会になってますね この度復活したいです ボヤさん懐かしいけどお元気ですかね〜(^.^)
J. Hall命
そうそう!タンクレディを飲む会、あれから宙に浮いてましたね〜〜(^_^;) ボヤしゃん、元気かなぁ〜〜?? お忙しいんでしょうか?(^_^)a
Musicien
まとさん、 またドンナフガータ談義したいですね タンクレディのアップ楽しみです☆*:.。. o(^_^)..**/!
J. Hall命
ラジャーです!(`・ω・´)ゞ アラン・ドロンを頭に浮かべながら飲んでみます(笑)
Musicien
まとさん、 イエイ!(^_^)
J. Hall命
ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その31 サルエル デ ラトゥール ネロ・ダーヴォラ 2013 タスカ ダリメリダ ここ数年若く意欲的なワイナリーが続出しているシチリアでドゥーカ ディ サラパルータとならんで老舗の1つタスカ ダリメリーダ ここのネロ・ダーヴォラはシチリア好きには避けては通れないとして気合いをいれて飲んでみた やはり初日は名刺交換にとどまった 硬く閉じている赤黒い液体は翌日、見事に孵化した蝶々みたいになるだろな(期待の1日です)(^3^)/~☆
J. Hall命