


| ワイン | Okutone Winery 谷川 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

エチケットがcute♡ とガン見したら下部にH社のマークが! 国産Rieslingは飲んだこと無いです やや辛ならば棒棒鶏には合うね
Sissi

弟がハイブリッド車買ったらもらったとか(笑) リースリングはアルザスのが好きなんだけどちょいと香りが貧弱かなぁ。キリッと冷やして飲むにはこれからの季節にはいいかもね。
tsubone

いまご実家かな⁈ アルザスのRieslingもいいよね♡本場のRieslingを楽しむならば渋谷の‘ラインガウ’が一推し(私的に)でしたが昨年閉店しちゃって寂しいT_T…三十数年通ってました 閉店前にご一緒したかった
Sissi

リースリング好きなのよ。そちらのお店、ご一緒したかったわー、残念!
tsubone

ドイツワイン飲ませる老舗は残念でしたがフランスワインを飲ませる老舗ビストロなら同じく渋谷ですが健在ですよ^ ^機会があればご一緒しましょー♡♡
Sissi
車屋がくれたらしい国産リースリング。 棒々鶏とともに
tsubone