ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Nom Indécis 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドメヌソガを飲んでま~し(*^o^)/\(^-^*) いいですね~SBは草原のイメジにピッタリです(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
とうもろこしも、サーモンも、焼売も、全部お酒が進みそう(^^)
ピノピノ
おつまみがどれも美味しそうですね〜(^^) 飲まんでし〜の意味、調べちゃいました♫ 名無しの権兵衛さんなんですね〜
Yuji♪☆
美味しそう❤
chanhide
全部食べたぁーい(^^)✨✨
アトリエ空
「飲んでまし~」、じゃなくて「飲まんでし~」、なのですね!
ひろゆき☆☆
osamuさん 小布施さん、後ろのラベル解説を読むのも楽しいですね〜 SB、爽やかな気持ちになりました!
ゆーも
ピノピノさん 飲むために作るお供さんズですから〜(笑) vinicaでディルを教えてもらって サーモンにとてもあうなぁって新しい発見でした!
ゆーも
Yujiさん フランス語まで総動員のワインのお名前 由来を調べて飲むのも楽しいですね! ディルはYujiさんのキュウリとディルのおつまみの時の残りを使いました(笑)
ゆーも
chanhideさん ありがとうございますペコー サーモンとディルって良いですね♡
ゆーも
おつまみ 美味しそう~(*^^*) もう一本開けたくなりませんでした?(^^)
コジモ3世
飲んでまし…飲んでる〜イイデスネ !(^^) スモークサーモンとディルですね! 試してみようっと(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
のまんでしって、ワインの名前なのか〜(*´∇`*) スモークサーモンのマリネ、ラディッシュ綺麗!美味しそう〜(*'▽'*)
atelier
イヤーーーーーン❤️ SBにトウモロコシを唐揚げにして? バター味ですって! やっばーーーーーい٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶
toranosuke★
コジモさん ギクギク!バレてる〜(//∇//)イヤ-ン
ゆーも
これは!私もセラーに控え選手でベンチ入りしてます。飲んでまし、と思っていたら、飲まんでしだったんですね…(笑)
masa44
このワイン、私も飲みました♡ 美味しいですよね〜!夏にピッタリ! これ、1000円以下で購入されたのですか〜?お買い物上手✨
mamiko·˖✶
wapandaさん ディルって何となくお店で食べるみたいな カッコいい(笑)ハーブですね〜 テンション上がりました♡ サーモンとの相性バッチリでした(*´꒳`*)ハイ
ゆーも
atelierさん 面白いネーミングですよね♡ 小布施さんのワインにはお名前からも こだわりがヒシヒシと伝わってきます〜
ゆーも
トラさん 少し小麦粉をまぶして揚げたトウモロコシを 溶かしバターと砂糖を醤油のつけ汁に浸しました〜 割ってあると食べやすいですね(笑)
ゆーも
masaさん 控えなんて勿体無いです〜 スタメン登場をお待ちしております♡
ゆーも
mamikoさん お値段間違ってました〜σ(^_^;)テイセイシマシタ! こちらのワイン、あの時見たマルシェディジェールで買いました! 飲む順番は後になっちゃいましたが、小布施さんと初めて出会えた記念の一本で、野球飲みの思い出の一本です♡
ゆーも
飲まんでし〜 SBプラス色々混ぜっこ 草原ではなく高原のヒンヤリした風 彼方に桃源郷のひっそりとしたお花畑 はい、飲まんでし〜 お供 スモークサーモンのディルマリネ もろこし唐揚げバター味 シウマイ←お惣菜でーす♡
ゆーも