Gérard Bertrand Le Viala写真(ワイン) by yagi☆

Like!:10

REVIEWS

ワインGérard Bertrand Le Viala(2011)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-04-18
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーター

COMMENTS

yagi☆

うま〜い♫♫ ビターチョコのアロマ♫ ラフォルジュがめちゃくちゃ美味しかったと言うことで購入♫ 田崎真也さんコメント  ジェラール・ベルトランは現在、本拠を置くラングドックのラ・クラップにあるシャトー・ロスピタレをはじめ、7つのシャトーを営む。  中でル・ヴィアラは、1997年に入手したシャトー・ラヴィーユ・ベルトルーで手掛けるワイン。ミネルヴォワ・ラ・リヴィニエールのアペラシオン内、地中海沿岸地域らしい風景の中にある8haの畑では、リュット・レゾネ(減農薬栽培)を行っている。ラングドックの中でも暑さは厳しいが、白亜質の下層土が水を蓄え、極度の乾燥から畑を守ってくれるという。 2011はシラー60、グルナッシュ25、カリニャン15%の構成。225リットル容量の新樽で最低12か月の熟成を施した。  紫がかった非常に濃いガーネット色。香りには凝縮感があり、ブラックベリーのリキュールにロースト香、ヴァニラ、ビターチョコ、すみれの花のエッセンス、甘草をはじめとする甘苦系スパイス、ほのかな樹脂などの香りが調和。豊潤なアタックから、しっかりとした酸味とタンニンが広がる。ストラクチュアもしっかりしていて、余韻は長い。(ヴィノテーク 2013年8月号) ピーロートで8000円をアウトレットで○000円♫

yagi☆

yagi☆
yagi☆

OTHER POSTS