ワイン | Banfi Rivo Al Poggio Rosso(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そう言えばしばらくお好み焼き食べてないなあ、食べたいなあ!←ワインアプリ。。w
Eiki
私的には十分ネタあり投稿だと思いますー
ごん。
Eiki様 ありがとうございます♪ なんせソウルフードなもんでして…(笑) おっとワインアプリ(もう既に関係なくなってる…)
はじめ。
ごん。様 ありがとうございます♪ いやぁそんなつもりは…(笑)ネタ省いても遅々として進みませーん(TT)
はじめ。
いつもより、ちょっとだけ短い(笑)
盆ケン
呼びました??(笑) 埃っぽい、というのをダスティな、と表現するスキル(?)を最近覚えました^^
しみしみ
盆ケン様 ありがとうございます♪ コレからもっと短くなりまっせ!
はじめ。
しみしみ様 ありがとうございます♪ お呼びたてしてすんません(笑) ダスティ〜!素敵!無断拝借いたします。もちろんその際は(しみしみさん受け売り)の注釈付きで!
はじめ。
年末追い込み家飲みワイン。 ほんまにネタなしでいきまーす。 つまんないから飛ばして下さい。ってワインアプリ。 最近サンジョベ飲めるようになったので、調子こいてトスカーナ。 バンフィ リーヴォ トスカーナ ロッソ カベルネ・ソーヴィニョンとサンジョベ。 カベソーにしては薄い透明感のあるガーネット。透き通ってて綺麗な、少しとろみのある液面。 少し埃(しみしみさん受け売り)と酸味のある赤い果実の香り。 飲んでみるとカベソーよりサンジョベらしい赤系の果実の酸味かあって、後からカシスのコクと甘みのある香りが残る。樽の感じと薄くタンニンがカベソーなのかな。 時間と共に酸味が落ち着き、グレープジュースのジューシーな美味しさ。 しかし、なんせバンフィでもかなりお手頃。コレは、単体で飲むより食べながら飲んで良い感じ。 と、言うことでお好み焼き。 さ、ソースやネギポン酢にどう合うか⁉︎ ポン酢で食べるネギ焼き。ポン酢と鰹節に同化するように合う。どっちの味も損ねないまま美味しく飲めるし食べられる。 定番ソース味。 ソースとワインの果実味が両方とも膨らんで旨味が増す。 結果、トスカーナは京都より大阪と仲良し。 ってなわけで、お後がよろしいようで。 テケテン。
はじめ。