ワイン | Terra dei Celti Langhe Nebbiolo(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
東京も昨日の夜はかなり涼しくて、赤飲むチャンスでした! 僕は白のんじゃいましたけど…。
ピノピノ
ゆーもさんのネッビオーロって珍しい気もします(^^)
コジモ3世
ランゲ・ネッビオーロですね!ディアムコルクって品質保証期間が書いてあるのですね~。なるほど!
ひろゆき☆☆
赤飲むチャ〜ンス!(笑) そうでした、そうでした(笑) しまった!私も違うの いただいちゃいました~(*^^*) タコス、おいしそ~う! お写真に手を伸ばしたくなりました♪
pochiji
昨日は僕もランゲ・ネッビオーロでした(^^) ゆーもさんとオソロ♫
Yuji♪☆
ピノピノさんの牡蠣飲み、楽しそうでしたね〜 赤が沢山出番待ちしてるんですよ〜(笑) すきあらば赤のチャンス狙ってまーす!
ゆーも
コジモさん そうですね〜ちょっとお高いワインが多いからではないかと推察されます(笑)
ゆーも
ひろゆきさん コルクの保証期間なんでしょうけど、つまりワインもそのくらいの期間内で飲んだら良いのかな?って思いました!
ゆーも
pochijiさん はい♡タコスおひとつどうぞどうぞ♡ 赤ワインとなかなかの相性でした〜
ゆーも
Yujiさんとオソロなんてすごく嬉しい♡ Yujiさんの飲んでたのは皆様の評判もとても良い作り手さんのでしたね!私も飲んでみたくなりました〜
ゆーも
七夕にハートのお皿中は春雨サラダいいですね 「春雨じゃ濡れて参ろうか 」とかっこつけたらゆーもさま、傘さして下さいね(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
ランゲ…飲んだことなかったです! 飲まなくちゃ(^_^;) 娘さん、お料理の腕をメキメキ上げていそうですね♪ 頼もしいわぁ〜(*•ω•*人)
toranosuke★
娘さん!良いお嫁さんになりますね♪ 少し肌寒くても、私は泡や白を飲んでしまいます〜(>_<) もうそろそろ赤も飲みたくなりますね♪٩(๑´ ∀`๑)۶♪イタリアかなぁ〜カリフォルニアなかぁ(^_^;)
mamiko·˖✶
osamuさん カッコつかないドタバタ我が家(笑) 夏だけど春雨、バシャバシャに濡れちゃうですね! (*´꒳`*)ナンノコッチャ〜
ゆーも
トラさん 初ランゲでした! お料理はまあまあ上達したから 後は良い人に出会えるだけ!なんですけどね(笑)
ゆーも
mamikoさん 泡や白飲みたい気持ちですよね〜 なので押入れセラーには赤が大渋滞(笑) mamikoさんのお土産さんズ いつ登場か楽しみです♡
ゆーも
タコスめっちゃ美味しそー✨✨(^^)タベタイ〜
アトリエ空
春雨サラダもめっちゃ美味しそー✨✨(^^)タベタイ〜
Mineji
イタリアふらり旅 70 雨が続いて肌寒さを感じる1日 赤飲むチャ〜ンス! 開けてみたらディアムコルク5ですよ? 2011は飲み頃過ぎてるかも( ´艸`)ドキドキ ラルムたっぷり〜 フレッシュで透明感ある紅色 スミレのお花とドライイチジク 干し草みたいなお日様の香りも〜 ソフトな口あたりがアルコールの高さを 全然感じさせません。 イタリアの酸味がバランス良く登場です! 時間とともに甘やかな果実感が増して ジワ〜んとお口に残るタンニン(*´꒳`*)ラブ お供 タコス 春雨サラダ 本日も娘作〜ありがとね!
ゆーも