ワイン | l'escargot 日 Jitsu 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
山葡萄なんですねー✨ つきたてのお餅良いですね〜(^^)オイシソー✨
アトリエ空
おー!レスカルゴさん✨✨ 『日 Jitsu』 て名前も感慨深いですね(°∀°)ノ お母様とお嬢様と作ってくださったつきたてのお餅✨幸せですね♥ 母娘三代 皆様 美人さんでお料理上手と見ました!(°∀°)ノ
カボチャ大王
空さん 裏ラベルまでしっかり読んでくださって( ´艸`)ウレシイ お餅はつきたての美味しさについつい食べ過ぎて後から苦しくなります(笑)
ゆーも
大王様のおうちみたいに みんなが料理上手なら良いのですが〜 お餅は母にお任せなので 食べるだけの私はある意味幸せです(笑) このレスカルゴちゃんは 衝撃の美味しさでした!
ゆーも
"たゆたう美味しさ"を感じてみたいです(´▽`)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
つきたてのお餅が……美味しそうで!珍しいレスカルゴちゃんが入ってきません〜(,,>᎑<,,) 納豆とおろしのコラボ? 緑色はずんだ餅でしょうか? アッ!でもアンコも…………モゥ呼ばれたい〜(๑´ڡ`๑)♡
meryL
PdCVさん もう、ね、このワインにベタ惚れでした♡
ゆーも
meryLさん お餅お好きなのですね♡ 納豆おろし餅は母の得意技でして 必ず作ってくれます〜 冬大根の甘いおろしと納豆が絡んで みんな大好きなんです♡ あとはズンダとアンコと胡桃味噌でした!
ゆーも
とっても美味しそうなのにとても切ない感じがする詩ですね… 身体とワインが境目がなくなるって、素敵な表現だと思いました(*^^*) 僕はワインに飲まれて境目がなくなっている事が多いですが( ̄▽ ̄;) つきたてのお餅、美味しそうです(^^) お餅大好きなのでたくさん食べたいです♫
Yuji♪☆
Yujiさん ワインとの出会いは幸せですが 別れが寂しく感じたのは初めてでした。 また出会いたくても、醸し手さんが独立されて もう出会えないんです... お餅、Yujiさんはアンコですね♡
ゆーも
ゆーも様、 レスカルゴのワインは、美味しいですねー。 醸し手の橋爪さんの新しいワインが楽しみです。 ( ^ω^ )
aiaisarusaru
aiaisarusaruさん 弥彦のワイナリーが順調に行くと良いですね! 応援しなくちゃ〜
ゆーも
大好きレスカルゴ l'escargot 日 Jitsu2018 このワインに出会えた幸せ 何も考えられないくらい 身体とワインが境目がなくなる 飲んでも酔うことなく むしろ深く覚醒していくような いえ、やっぱり溺れていくような たゆたう美味しさ 飲んで無くなっちゃうのが 悲しい... お昼ご飯には 年末恒例の母と娘が作ってくれた つきたてのお餅を食べました。 ラベルの事 トラさんの先行ポストとラベルが違うのは 日は2018以前もリリースされてましたが 2018は坂爪さんが醸されたヴィンテージで 坂爪さんはカタツムリラベルが好きなんですって 買う時にラベルをその場で貼ってくれた 酒屋さんから教えていただきました!
ゆーも