ワイン | Lowbrow Craft Niagara 2023 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
写真が縦にトリミングされるのやめてほしい笑
masa44
小樽でお寿司✨美味しそう 写真が縦…わかります!画面の動きも遅く、せっかちさんなんですぐ画面が真っ黒になります(^-^;
Satoko K
小樽だと観光もできていいですね。 私はVinicaに合わせて、ワインの時は何でも縦で撮影してます。 あるあるですね。
Kyoji Okada
Satokoさん、小樽の海鮮は美味しいですね。しかもかなり手頃なプライスで食べられるので、ついつい食べすぎちゃいます^^;
masa44
kyojiさん、さすが孤高のビニカーですね!(^^)
masa44
masa44さん 孤高ねえ、それは少し寂しい感じですねえ。また一緒に飲みませんか?
Kyoji Okada
kyojiさん、そんなに悪い表現をしたつもりはないのですが失礼しました。 wikiには、「気高さ」を感じるような良い意味での形容に用いられる、と書いていますが、そのようなつもりでした…m(_ _)m
masa44
masa44さん いえいえ、気にはしないでください。 ベガ・シシリアに例えていただいたと有り難く受け取ります 笑
Kyoji Okada
kyojiさん、恐れ入ります^^;
masa44
今日は小樽。クラシックを2L飲んでからの寿司と日本酒、からのようやく道産ワイン。余市のナイアガラ。いいね(^^)
masa44