ワイン | Fina Nero d'Avola(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
気になる~。 ブクマさせていただきました❤ 山奥のお蕎麦屋さんでも、人が集まるって凄いですね! どんなに美味しいのか、それも気になる(笑)
Kaoru Saito
シチリア…兄貴と呼ばせてもらっている某インポーターの影響もあって、いつの間にか大好きになりました!(^ー^) あまり見たことないインポーターさんなので、見つかるかな~⁉
高山剛
Kaoruさん、 丁寧な造りでとても美味しいです お蕎麦屋さんは「佐賀 木漏れ陽(こもれび)」で検索できます 自ら栽培したそば粉で打ったこだわりざるそばと蕎麦の芽サラダがお気に入りです 九州はどちらかと言うとうどんが美味しいですがソバもなかなかですよ(^_^)v
J. Hall命
高山さん、 素敵な兄貴さんがいらっしゃって良いですね シチリアは飲めば飲むほど奥が深くてキリがないです 伝統的な造り手さんと新進気鋭の造り手さんが入り乱れて切磋琢磨してます これはジュピターにありますよ 昨年の後半に入荷したみたいです(’-’*)♪
J. Hall命
このワイン、近くのレストランでグラスワインとしていただきました。とても美味しくておかわりした記憶があります☆
iri2618 STOP WARS
iri2618さん、 あっ、そうですか! 日本へのお目見えはまだ日が浅いらしいですよ さすがに早いですね 確かに食事にも合わせやすそうだし とてもコスパに優れたワインだと思います\(^-^)/
J. Hall命
おお!J.Hall命さんの認定安旨ワインをすかさずブクマです!しかも、ネロダーヴォラとくればたまらないですね。山奥の蕎麦屋でしっぽり飲みたいものです(^^)
masa44
masa44さん、 このお値段で美味しいネロは嬉しいです シラーやグリッロもあるので近いうちに飲んでみます 蕎麦屋さんは車じゃないと行けないのですワインはパスです(≧∇≦)
J. Hall命
これ、ジュピターで見たことあります! J.Hallさん認定の安旨なら買ってこなければ〜(*⁰▿⁰*)♡
lapin ivre
lapin さん、 ジュピターは南アのキリンワインを置いていましたね 少しづつワインも入れ替わっています これはまだ数か月前に並んだみたいですが見かけたらお試しください(^_^)
J. Hall命
ミニミニプロジェクト第5弾、シチリア:その58 フィーナ ネロ・ダーヴォラ 2012 カンティーナ フィーナ よし、安くて美味いネロ・ダーヴォラを見つけたぞ! 昨年日本に初上陸したホヤホヤのシチリアです オーガニックとの事だがあんまりらしさは感じない ネロにありがちな抜栓直後の酸っぱさもなくて果実味も過度になってない タンニンが効いてるのでワインの輪郭がフワッと浮かぶ これはハイコスパのネロ・ダーヴォラです 他のブドウもあるのでいろいろ試してみたくなりました(^_^) 山奥のお蕎麦屋さんは月曜日でもお客さんがいっぱいで人気のほどがうかがえました
J. Hall命