Steinmann Sommerhäuser Ölspiel Silvaner trocken写真(ワイン) by WINE NINJA

Like!:52

REVIEWS

ワインSteinmann Sommerhäuser Ölspiel Silvaner trocken(2008)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-06-20
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

WINE NINJA

ドイツを代表する辛口ワインの産地がフランケン。 ドイツのブドウ品種といったらリースリングが有名ですがこのフランケンでのリースリングの栽培量はわずか5%となっています。 マイン河とその支流のエリアでミュラートゥルガウやシルヴァーナからすっきりした辛口で引き締まったコクがあり力強い白ワインを生産しています。 Q.b.A.以上はボックスボイテルというユニークなボトルに入れられるのも特徴。 地元ドイツのレストランでも人気の生産者だそうです。 和食、割烹などのレストラン専用アイテムとして販売されているとか。 実はこの生産者は年間12万本の生産のうち2/3が地元、またはメーリングリストの顧客に販売され輸出はたった1/3程度。さらに日本への輸出分はその内でも日本向けに選ばれた「キレ」を大事にした特別なキュヴェとなっています。 シルヴァーナーはあまり飲む機会がないので新鮮です。 スクリューキャップが開けやすくていいですね。 薄い黄色で透明感があります。 グレープフルーツの様な香りにレモングラスの様な香り。 すっきりとした酸味が非常に飲みやすいです。 確かに日本食にも合うかな?? でもやはり洋食に合わせたらしっくりきそうです。 About 1,200yen Aug 2012 in Osaka at Toyonaka with Dendrobium

WINE NINJA

WINE NINJA
WINE NINJA

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L