Like!:35
2.5
ラングドックのカラバス2008年です。ムートングループが南仏進出時に出してたワインのイメージでしたが、2007年とこの2008年ヴィンテージ以外はさっぱり見かけない…(白はもう少し後のヴィンテージも有ったかと思います)。ムートングループにとってはバロナークに落ち着くまでの通過点のワインだったのでしょうか。 もともとムートンカデ同様低価格帯の位置付けですがその値段にしてはなかなかというところか。でもローヌと違ってラングドックのシラー、グルナッシュって洗練されてない強めのプルーン感(ボルドーでもマルゴー地区のワインにたまに感じる)があって個人的には苦手かも。一週間ぐらいかけて飲みましたがあまり味わいの変化無し。
くれぺん
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ラングドックのカラバス2008年です。ムートングループが南仏進出時に出してたワインのイメージでしたが、2007年とこの2008年ヴィンテージ以外はさっぱり見かけない…(白はもう少し後のヴィンテージも有ったかと思います)。ムートングループにとってはバロナークに落ち着くまでの通過点のワインだったのでしょうか。 もともとムートンカデ同様低価格帯の位置付けですがその値段にしてはなかなかというところか。でもローヌと違ってラングドックのシラー、グルナッシュって洗練されてない強めのプルーン感(ボルドーでもマルゴー地区のワインにたまに感じる)があって個人的には苦手かも。一週間ぐらいかけて飲みましたがあまり味わいの変化無し。
くれぺん