ワイン | Ca' dei Zago Valdobbiadene Prosecco Col Fondo(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これとても興味あります( ^^) 自然派で濁りのある伝統製法のプロセッコですね~((´▽`))
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ラシーヌさんのワイン✨良いですね♪ てか、コルクの下半分が半端なく太いですね! よく抜けました(>A<)
カボチャ大王
Proseccoさーん このワインは Proseccoさんにオススメかも! 飲んでもらいたいですー
ごん。
カボチャさーん はい。本当に抜けなかったです。 久しぶりに焦りました ( ; ゚Д゚)
ごん。
夏に美味しそう。写真からも味が想像できそうな感じがします
Akirin
ラシーヌのワインなら変ではないだろう という安心感があります 美味しそうな白シュワシュワです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
h
Akirinさーん そうです。( ´∀` )b アワアワでビールみたいなので 夏に良いですー
ごん。
CWL_hiroさーん 検索しても情報ないんですー 早く紐付かないかなぁ 開けるの大変ですが これからの季節 リフォームしたテラスで飲むのに良いかもです!(*´∀`)ノ
ごん。
イタリア VALDOBBIADENE PROSECCO DOCG 買った記憶のないワイン きっとお手頃だったのかな? ラシーヌのワインだぞ。 開けるのに凄く苦労して ソムリエナイフを途中で断念。 コルクに差し込むとバンザイする 栓抜きで開け直し 写真では泡は消えちゃっていますが ブクブク凄い泡立ち! ビックリしました。 辛口ですね
ごん。