ワイン | Didier Montchovet Coteaux Bourguignons(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コレ美味しいですよねー 夏に2015を飲みました♪ 1800円は凄いお買得価格! コレ1000円台なら めっちゃコスパいいですね〜 ミルデュ✨ ジュゼッペさんお好きな 女性醸造家(メロメロ? 笑)の ブランドノワールですねー コレは定期リリースは無さそうな ワインだし。飲みたいけど もうどこにもなさそうですー
takeowl
takeowlさん ミルデュ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) それこそ、二番通り酒店さんに在庫残ってないのですかねー。 メールでやりとりする機会があった際に、素晴らしいワインだと直接おススメされたんです。 期待以上の美味しさでした(^^)
ジュゼッペ
二番通り酒店さんにも なさそうです〜
takeowl
( ̄ー ̄)
ジュゼッペ
ガメイが飲みたくて。その2 ヴァン・ナチュールの置いてある老舗酒屋についつい寄ってしまいます(笑) 買うつもりも無いのに、店を出る時にはボトルをぶら下げている…~_~; ここにはギィ・ブルトンのマリルーという大好きなガメイがあるのですが、2600円という高いのか安いのか微妙な値段にいつも足踏み(笑) なので、20%オフが並ぶ列にガメイを探す 発見!コトー・ブルギニョン … グラン・オルディネールから変更したやつだな こりゃ旨い♪ 濃縮感が抜群。 負荷をかけたというより、自然な重みで成ったイメージ だからこそ、スルスルと(^^) これで1800円はお得 早いもので、もうすぐ一年が終わりますね。 今年飲んだ一番のワインは何ですか✨ 元旦に飲んだランソレというワインの衝撃が記憶に新しいくらいに鮮烈に残っているし、200ポスト目に飲んだミルデュというブラン・ド・ノワールにはメロメロにされました(笑) 今のところはこの2強かな。 残りの1ヶ月のラストスパート!! さらなる感動をくれるワインとも会えるかもしれません(^^)
ジュゼッペ