





| ワイン | Paul Robin Crémant de Bourgogne Brut(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

美味しそうなクレマンドブルゴーニュですね。 バクダン!!何が出てくるか心配になります
アトリエ空

bacchanaleさん、色々とたくさん飲んでますね~。つくづく量を飲める人が羨ましいなぁと思って見ておりました..
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

アトリエ 空さん バクダン!! 気になりますよね…。 強烈な焼酎とか、出てきそうですよね^^;
bacchanale

Proseccoさん いや、溜まった未投稿ワインをどんどん投稿しているだけです。 あ、でも確かに多い方かもしれないですね( ̄▽ ̄;)
bacchanale

古いのはいいんだけど 清潔感がないのはダメなんです~ メチャクチャ美味しくてもダメなんです…(><) bacchanaleさんのハードルはなんですかぁー
みか吉

みか吉さん このお店の場合、名前もそうですが、全体から醸し出す雰囲気がちょっとなーという感じです…が、突き詰めるとこのお店の場合は、仰るように清潔感が感じられないことかもしれません…。
bacchanale

これ 美味しかった記憶が 奥の方の居酒屋 考えずすぐ入ってくたさい。 ( ̄ー ̄ゞ-☆
きゃんし

きゃんしさん このお店に行くときは、是非きゃんしさんもご一緒にお願い致します( ̄∀ ̄)
bacchanale

このお店に行くときは、是非わたしも誘ってください( ´ ▽ ` )ノ
ユニッチ

ユニッチさん 承知しました。 …行く時があれば、ですね。 ないと思います( ̄∇ ̄)
bacchanale
クレマン ド ブルゴーニュ。 林檎…。熟した林檎の香りでしょうか。 シンプルだけど、うまくまとまっています。酸も、甘みもほどほど。強いて言えば…複雑さが欲しい。でも悪くないです。 最後の写真は、高円寺の庚申通り商店街の奥の方にある居酒屋。インパクトの強い外観。昭和の香り。 行くには、ちょっとハードルが高い感じです…。
bacchanale