Like!:41
2.5
コンチャ・イ・トログラン グラン・レゼルバ セリエ・レベラス カベルネ・ソーヴィニヨン2018 カベルネ・ソーヴィニヨンを主体としたチリワイン 草(?)のような香り。チリの赤ワインによくある気がする。 味わいは苦味のようなものと、余韻にタンニンの収斂性を感じる。 個人的にはイマイチな印象 などと思っていると 妻より「果実系のいい香りで、味わいも果実のような甘みがあって滑らか」との感想。 あれあれ? そんな違う感想ですか? そう言われて、意識してみると草の中に、果実系のような香りも。。。 香りが見つかると、不思議と味わいも果実系のような甘みがしてくる。 これは、確かに美味しい。 意識する香りによって、感じられる香りと味わいも変わるのだろうか? ただまた直ぐに元に戻る。 その後はこのワインを引き立てるべく トマトソースのペンネとか、いろいろとペアリングを試みる。 結果は振るわず。 最後に合わないと思いながらも、温泉卵と合わせてみたところ、 俄に酸味が引き立ち(引き立ち過ぎの感も否めないものの)、好みの味わいに! あなたってワインは。。。 ひねくれてませんか?
asanomo.
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
コンチャ・イ・トログラン グラン・レゼルバ セリエ・レベラス カベルネ・ソーヴィニヨン2018 カベルネ・ソーヴィニヨンを主体としたチリワイン 草(?)のような香り。チリの赤ワインによくある気がする。 味わいは苦味のようなものと、余韻にタンニンの収斂性を感じる。 個人的にはイマイチな印象 などと思っていると 妻より「果実系のいい香りで、味わいも果実のような甘みがあって滑らか」との感想。 あれあれ? そんな違う感想ですか? そう言われて、意識してみると草の中に、果実系のような香りも。。。 香りが見つかると、不思議と味わいも果実系のような甘みがしてくる。 これは、確かに美味しい。 意識する香りによって、感じられる香りと味わいも変わるのだろうか? ただまた直ぐに元に戻る。 その後はこのワインを引き立てるべく トマトソースのペンネとか、いろいろとペアリングを試みる。 結果は振るわず。 最後に合わないと思いながらも、温泉卵と合わせてみたところ、 俄に酸味が引き立ち(引き立ち過ぎの感も否めないものの)、好みの味わいに! あなたってワインは。。。 ひねくれてませんか?
asanomo.