ワイン | Dom. Chaud Fusenhanataba 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんか、めちゃめちゃかわいい~です♪ 乙女心をくすぐられます(爆?)
盆ケン
味の方も可愛く癒されるスパークリングロゼでした(^^)/ かわいいラベルを見つけると買ってしまう自分も乙女心入ってます(爆!)
Go Coo Madaux
きゅーん❤️ときました‼︎1本で足りるかな⁈ いや、大事に1本を楽しまなきゃ\(//∇//)\でしょうか?
うめやっこ
ショオさんのワイン飲みたくなってきました〜٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
ぺんぺん
うめやっこさん あっという間に空けちゃったのでボトルだけ廊下に飾ってます(笑) オブジェとしてもいいもんです (*^▽^*) た、たしかにもう1本買っても良かったかも ( ;'д`)アー
Go Coo Madaux
ぺんぺんさん 機会あれば是非飲んでほしいです (●・w・●)ゝ 酸化防止剤を使わないワインはホント飲みやすいですね('∀') ちなみに、オリの量ハンパないっす
Go Coo Madaux
★3.9 キャンベル 新潟県新潟市西蒲区 造り手:小林英雄さん SO2:無添加 10% オレンジがかった明るいルビー色。 香りの量は少なく、さくらんぼの香り。 「瑞々しい旨味、それが1人1本飲みきれるワイン」という小林さんの言葉どおり、雑味の無い本当に飲みやすい発泡ロゼ。 netより 2009年から始まっているドメーヌショオの畑。2014年現在 ドメーヌ周辺に5枚の畑があり、それぞれに畑名をつけています。ワインは全て畑の名でリリースされます。ここ角田浜の地は海岸沿いのおおよそ砂浜環境で極めて水はけのよい砂地と常に吹き抜ける海風が気持ちのいい環境です。
Go Coo Madaux