Dom. Mucyn Saint Joseph Rouge写真(ワイン) by とーごーりょー

Like!:31

REVIEWS

ワインDom. Mucyn Saint Joseph Rouge
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2014-11-05
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

とーごーりょー

実家の近くのワイン屋で買いました ここは見たことない&ググってもあまり情報が出てこないワインが多く置いてあるので店主のおっちゃんに3000円くらいのローヌ赤でって言ったらこれを選んでくれました 前回同様、割引してもらいました 恐らくマキコレワインなのだろう なんとなく雰囲気で美味そうな感じのサヴィニがあり、このエチケット自然派っぽいですねって言ったら、「10年以上前から使ってるよ、12,3年前から自然派っていう言葉を我々が使い始めたけどこんなに浸透するとは思わなかったなあ」 ………ん? マジで言ってんのかこのおっちゃん…? そういえば前にもらった名刺にはフランス食品なんたら認定コンセイエとかワイン総合研究所認定名誉ソムリエとか書いてあったが…まあいいや おっちゃん曰く、意外にもローヌの濃いワインは納豆が合うと言ってたので試してみました 冷蔵庫みたらありました、ひとつだけ 恐らく妹が毎日食べてるので朝飯用だと思われるが、明日溝の口に帰るお兄さんにとっては全くもって関係のないことである これが予想以上に合う 同じ発酵食品だからなのかな しかしグラスが汚れる不快度の方が勝る ワインは美味かった インク、ダークチェリー、干し草 しっかりタンニンでシラーの良さが出てます

とーごーりょー

納豆は苦手です(^^; しかし、グラスのフチから糸引いてる図を想像して笑っちゃった(^w^) それでグラスの上部はカットしたんですな( ´∀`)

えにたんたん

ローヌと納豆、試してみたい(^^) しかし妹さん明日の朝かわいそう(笑)

ada

わ〜納豆とワインはないと勝手に思ってしまっていました∑(゚Д゚)。 面白いですね♪。

yumiha

えにしさん なんで言っちゃうんですか‼︎笑

とーごーりょー

adaさん まあ期待値が低かったのもあっておっ!ってなりましたけど僕はチーズでいいです笑

とーごーりょー

yumihaさん 試して損はないと思います 僕はもうやらないと思いますけど笑

とーごーりょー

しかし、納豆で忘れてたけど、そのおっちゃん気になります(^w^)

えにたんたん

ですね(*^o^*)。

yumiha

なんなんですかね、このおっちゃん笑 シャトーやドメーヌオーナーとの記念写真がたくさん飾ってあったしただ者ではない気がします 真相はわからないですが…

とーごーりょー

ペーターさん めっちゃ気になる!! ローヌの赤といってこのサンジョセフの赤を出してくるあたり…そして納豆?!うー合わせる勇気がない(;^_^A ほんとにほんとにあうの?(完全に疑惑モード) ぜひ、またお店にいって面白いネタを…(笑)

yukachy

おっちゃん気になります。 パート2 ^ ^ 名前とかわからないのかしらん。 つぅか、お店の名前教えて \(//∇//)\

ペト♂ (a.k.a Petronius)

ラスイチの祟りは怖いよ〜( ´ ▽ ` )ノ むかーし、妹のハーゲンダッツ勝手に食べて大ケンカしたことありますw

sin

yukachyさん 納豆単体より納豆を使った料理に合わせた方がいい気がします そのままだとねばねばがうざったいので…笑 また実家に帰ったら行ってみます! 次は年末ですかね

とーごーりょー

ペトさん ほんと何者なんでしょうかね笑 お店の名前は牧野酒店です!

とーごーりょー

sinさん それはハーゲンダッツだからなのでは…?笑

とーごーりょー

納豆と一緒に飲む発想は無かった…(^^) 醤油たらすとか、ダシ汁で混ぜるとか、そんなんでも相性変わりそうですね。

末永 誠一

ペーターくん ネットで検索したけど、よくわからんです。(^^;

ペト♂ (a.k.a Petronius)

末永さん 確かにそうかもですね! 出汁だったら熟成ブルゴーニュがマリアージュしちゃうのかもしれないですね!笑

とーごーりょー

ペトさん 僕も調べてみましたけどどうやら一般向けのネット販売はしてないみたいですね… 成田空港周辺のホテルに卸すのがメインみたいなこと言ってたし… すみませんm(_ _)m

とーごーりょー

とーごーりょー
とーごーりょー

OTHER POSTS