ワイン | Ch. Mercian ももいろ(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
梨のピザ!!凄! 生春巻き美味しそー!✨✨
アトリエ空
美味しそう♥ 梨のピザは、タバスコとシナモン どちらがマスカット・ベリーAにあいましたかぁ~ やわらかいロゼ色にキュン死しそ~(ノ*>∀<)ノ♡
みか吉
おはようございます☺ 梨のピザ! 梨をピザに乗せる発想が素晴らしい✨ シャトーメルシャン、 今月椀子ワイナリーが開業で、地元は盛り上がってますよ。
tubaki
こんにちは〜✧*。 梨のpizza❣ Minejiさん☆オリジナルですか(?_?) 凄い〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* もしかしてもしかして生春巻きも(?_?) どんだけ〜♫(イッコウ風に) どちらもお好きでしょうがあえてどちらと言えば?タバスコVSシナモン♫
meryL
ちょっぴりですか〜? ちゃんと皮から透き通って見えて 麗しいサーモン生春巻きです( ´艸`)オイシソウ 和梨のピザ✨味変は素晴らしいアイディアですね♡
ゆーも
空さん 生春巻きはお惣菜でした〜。サーモンちょっぴりでしたけど美味しかったです(^^)
Mineji
みか吉さん タバスコよりもシナモンの方が美味しかったです(^^) でも食事のピザって感じじゃなくて、おやつとかデザート系のピザになっちゃいましたー!
Mineji
tubakiさん 椀子ワイナリーは21日開業なんですね。上田市は長岡にいた頃だとすぐ行けたのに残念!近くに行く機会があれば寄ってみたいですね♪♪ 桔梗ヶ原メルローの様な素敵なワインが出来るといいですね〜(^^)
Mineji
meryLさん 生春巻きはお惣菜です(^^) 梨のピザはシナモンの方が美味しかった♪♪ でも、シナモンをかけたら食事というよりオヤツの時間になったような感じですf^_^; ロゼとも良く合いました♪
Mineji
ゆーもさん これお惣菜の生春巻なので、見た目が良く見えるように巻いてあるのだと思います。本当に中身はちょっぴりサーモンでした。美味しかったから満足はしてるんですけどね。 梨のピザは味変どころか、食事からオヤツに変化してしまった〜笑
Mineji
梨のピッザ…おしゃれですね〜(^^) ももいろ 気になっているのですがまだ手が出せません(⌒-⌒; )
wapanda
可愛いメルシャンさんですね❤︎ 和梨のピザ、手作りですか! 凄いなぁ〜 いつも本当にMinejiさんソンケーです⤴︎
toranosuke★
ももいろはデイリーな食卓に丁度いいです(^^) 梨のピザは味にもうひと工夫しても良かったかも。
Mineji
あっ、↑wapandaさんへ
Mineji
toranosukeさん ありがとうございます♪ あまり日本ワインを見かけない高知でもメルシャンさんはたまに置いてあるお店があって買うことが出来ます(^^) 梨のピザはピザ生地だけ買ってきて作りました。美味しいんですけど味が優しすぎて、スパイスにアクセントを頼ってしまいました^ ^
Mineji
シャトー・メルシャン ももいろ 2018 メルローとマスカットベーリーA主体のロゼ。 可愛らしい和紙のエチケット。イチゴや無花果のような淡い香り。しっかりとした辛口の中にもほんのり甘やかなニュアンスが余韻に少し感じます(^^) 見た目も味わいもチャーミングなロゼですね。 今日の晩御飯 ・和梨のピザ ・ちょっぴりサーモンの生春巻 梨のピザは少し焼きが甘かった! というよりも梨が瑞々しすぎたかなぁ〜。 でも美味しかったですよ〜♪ ハラペーニョのタバスコで半分頂き、残りの半分はシナモン。全くの別物のような味わいを楽しめます(^^) 和食にも合いそうな日本のロゼですね。
Mineji