ワイン | Louis Jadot Charmes Chambertin Grand Cru(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ああ もう 包丁を研ぐだけにでもお邪魔したい素敵加減ですね✨(°∀°)
カボチャ大王
レンコンチップス&マッシュポテト これ好きです〜(^^)
wapanda
かぼちゃさんが包丁を研ぐんであれば私は皿洗いだけでもいいからこっそり忍び込みたい素敵な会ですね(*^▽^)/★*☆♪ toranosukeさんのお人柄、素敵なワイン集まりますね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
ジャドのシャルム・シャンベルタンのG.C✨✨✨ 裏山〜✨✨✨ ホロホロ鳥食べたことありません〜!(^^)食べてみたい〜!
アトリエ空
シャルム ャ ン べ ル タ ン ですってーーー! 羨ましいです(笑)
コジモ3世
toranosukeさんのお料理いいなぁ~♥ 私も、食べたいなぁ~ あっ。そんな贅沢ダメですね! みんな包丁研いだり、皿洗いしたりしてるのに~ じゃあ、私は~…できれば静かに見てたいから、toranosukeさんちの壁絵になりたいなぁ~♥ あっ…働いてない… ん~じゃあ、運んだりさげたりしよっかなぁ~(ง •̀ω•́)ง✧でも~ 邪魔になりそうだから、 近くの待機ワゴン車の中で、モニター見てたいなぁ~ あっ…やっぱり働いてない… でも、見てたいんです♡♡♡
みか吉
みか吉さん…壁絵になってないで、一緒に飲みましょうよ 笑 ワイン喜んでもらえて良かったですー。 そして、ホロホロ鳥美味しかったですー。 本当にご馳走さまでした! 今度はみんなで、Vvも行きたいですね(^^)
ピノピノ
カボチャンさま 恐縮です(^_^;) 狭くてゴチャゴチャしていてその上 ウサギに見つめられながらの会でございますので、 緊張感はゼロな一般ピーポーな家庭ですから。 もしやご自宅の包丁は、 カボチャンさまが研いでおられるのでしょうか?
toranosuke★
wapandaさん ありがとうございます(๑´∀︎`๑) 私も結構お気に入りなんです♪
toranosuke★
osamuさん 皿洗いだなんてとんでもございません(・_・; 忍び込めるような広さはないのですぐに 見つかっちゃいますよ(笑) osamuさんもvinicaのフォロワーさんは、 私のようなガサツな人間の家にお越しいただけるなんて 恐れ多い方々ばかりです。 それに加えてワインのオーラが凄くてもう、 腰が抜けてしまいそうでした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
ホロホロ鶏にバッカス様のシャンベルタン✨ もう想像の域を超えております〜
ゆーも
ホロホロ島とシャルムは最高のマリアージュでしたねー(*^^*) ホロホロ島を食べてからシャルムを飲むと旨味が倍増してとっても美味しかったです♫ 美味し鳥料理ありがとうございました(^^)
Yuji♪☆
空さん ワインはちょっと大変ですが、 ホロホロ鳥なら国産のものが今なら入手可能です! とっても味が濃くて美味しいんですよ❤︎ 是非お試しを+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
コジコジさん うらやましいですか? し し し し しぃぃぃーーーーっ( ´థ౪థ)
toranosuke★
みか吉さん もったいないお言葉ですぅぅぅぅ..... 私の料理なんて、全然贅沢ではないですよぉ! 邪魔だなんて、そんなわけがないです╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 近くの待機ワゴンって、 モニタリングみたいぢゃないですかぁ(笑) 私はせめて、みか吉さんのお家で飼われている 毛足の長い白い猫になりたいんです! あ、飼っていませんでしたね(^_^;)
toranosuke★
ピノピノさん みか吉さん面白いですね((´艸`*)) なんかワインが凄すぎて、 ホロホロ鳥ではどうかなって思いましたが、 それなりに美味しくいただけてホッとしました! こちらこそ、 素晴らしいワインをありがとうございました✨
toranosuke★
はい。南瓜が研いでます(°∀°)ノ 料理人みたくダイヤモンド?セラミック?のシャープナー(棒)でシュピンシュピンてやりたいですが、普通のやつで研いでます 笑
カボチャ大王
あぁ〜なんと羨ましいワイン会♪♪ お料理を仕込んでいるところから観たいです〜 生配信希望しまーす♪笑
Mineji
素敵なワイン会ですね! 来客で警戒するかと思ったら、くつろいでいる虎之介さんも可愛らしいですね(^^)
bacchanale
カボチャンさま 普通のでもなんでもいいですが、 羨ましいです( ;´Д`) 包丁研ぎ、買わなくちゃ(笑)
toranosuke★
Minejiさん あ、ダメですよぉ! そんな仕込む程の何かとか、 配信するようなことは何もしておりませんから^^;
toranosuke★
あ! ゆーもさん飛ばしちゃったー! ゆーもさんごめんなさい! ホロホロ鳥はとても美味しいんですけど、 シャルムちゃんが素晴らしくてもう本当に( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) もっと難しいかと思ったら、 とにかく優しくしてくれました! 確かに想像の域を超えていました✨
toranosuke★
Yujiさーん! 飛ばしてしまってごめんなさーい´д` ; そうだったですか‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ うっかり別々に食べて飲んでしまいました(泣) さすがピノピノさんのチョイスですね! そしてしっかりとマリアージュに応えてくださる Yujiさん、ありがとうございます✨
toranosuke★
bacchanaleさん ありがとうございます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 虎之介は人見知りしないんです! あわよくば、オヤツをもらおうと、 可愛いアピール攻撃が凄いんです(笑)
toranosuke★
今思い出しても、夢✨のような〜お料理と素敵なワインでしたね〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 一番難しそうな?このメイン料理に合わせるピノを、ピノピノさん担当にして、正解でしたね\(//∇//)\ フレッシュだけど熟成感も有る、ちょうど良い飲み頃だったのかなぁ〜流石のチョイス!でしたね♪ 年末からずっと温めていた、ホロホロ鳥を食べる会✨参加できて感無量でした〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
mamiko·˖✶
私も違う意味ですが「 もしやこれは夢?」なんて思うくらいのワインが 登場してきましたから(^^;) いつも素晴らしいお料理を召し上がっていらっしゃる 皆さまが満足してくださるような料理をお出し出来るなんて思ってもおりませんが、 ホロホロ鳥はそのままの美味しさがあるので安心して 出せました。 ですがピノピノさんの素晴らしいワインを見た時は、 大丈夫かな?と不安になりましたが、 そこはさすがピノピノさんでしたね✨
toranosuke★
シャルム・シャンベルタンGCにホロホロ鳥、素敵な会ですねぇ。ってホロホロ鳥がちゃんと用意できるtoranosukeさん、尊敬です。ピノピノさんのセレクションも素晴らしいですっ♬♬♬♬♬_
どら
ホロホロ鳥は岩手県から取り寄せました。 素晴らしいマリアージを経験させてくださった、 ピノピノさんに感謝です✨
toranosuke★
お次は ルイ・ジャド シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ 2009 なんかもう、 凄くて......もう本当に。 お決まりの呼吸困難になりそうにるところを 必死で堪えました(;゚ェ゚;) この会を行うことになったキッカケは、 「ホロホロ鳥を食べましょう!」 ということから始まったのですが。 ピノピノさんには 「ホロホロ鳥に合うPNを!」 ということで決まったようです。 事前抜栓してくださり、 3時間近く経過していたのでしょうか。 エッジにはほんのりレンガ。 バラやスミレやブラックベリー、 針葉樹、紅茶、カラメルなどのアロマ。 味わいは、 酸もタンニンも溶け込んで、 引っかかるものが何もありません。 正にシルキーな液体! キラキラした果実味が10年の時を経ていることを 感じさせないくらいのフレッシュさがありました。 これってフルボディなの? 優しくて優しい素晴らしいPN❤︎ シャルムちゃん 「どうよ!」 toranosuke 「ま、参りましたっ、 どーーーもすぁーーーせん!」なぜか謝る。 ホロホロ鳥は岩手県産。 皮がしっかりしていて切れない包丁だと綺麗に切れず ( ;∀;) どーーーもすぁーーーせん! つづく
toranosuke★