ワイン | Baron Lescompte Tinto | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
(ノ∀`笑))はかたの塩!が上手です! ワインの情報が、吹っ飛んでしまいました(笑)
里ちゃん
力強いはかたの塩が素敵です(^^)笑 あっ遅くなりましたが明けましておめでとうございます〜今年もよろしくお願いします♪
YD
確かに声に出してみると力強い はっかった!の、しお! 書いている時も思わず口に出したんではないでしょうか ? ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
ちょっ! 宜保愛子さんって…(」°ロ°)」スキデシタケド.... ○゚︎。(´Д`//)ヒック
toranosuke★
はかたの塩✨ さすがヨッコさま いつもふざけた事を言って 我々を楽しませてくれてますが 毛筆もお上手で。チカラ強い! あ、伯方の塩の焼塩を 下味つけに愛用してます♪
takeowl
いますよね。 冬が近づいてもプーーーンって飛んでるやつ(´Д`)ゞ さて、ぶたちゃんエチケットの子。 いいですね~♪ヽ(´▽`)/ 私、働き先が見つからず独立開業したとき、妻が どこかで「幸運のブタ」という小さなぬいぐるみ を買ってきて、「これで大丈夫じゃね?」と言う ので、未だにその言葉を信じてブタのぬいぐるみ を可愛がっています。 なので、ブタのデザイン好きです(* ´ ▽ ` *) あ、毛筆の話に触れなくてすいませんでした。
ユ二ッチ
見えない強い力! ソンタクというやつですね 6年生ぐらいで、その意味をおぼえます!
yamatoyakaga
流石yoccoさん! 新年からっっ(^^)笑っ! 思わず口ずさんでしまいますやん!!笑っ でも毛筆上手いですね!本当に!凄い!!
アトリエ空
「つよい力」よりも「はかたの塩」の方が力強さを感じます。書く人の気持ちがこもった(?)文字は力強いですね!
bacchanale
はっかったっの!しおっっ!! 我が家の書き初め宿題は「おせち」でした。猫の足跡付き…w
AYA☆
里さま |ωΦ)フフフ… ありがとうございます♡ 久々の毛筆は楽しかったです(*´艸`) でも、墨汁のついた筆を家のシンクで洗う時には「なんちゅう宿題出しやがるんだ!」と思いましたw
yocco15
YDさま あっ!そうですよね♡今年もどうぞ宜しくお願いします\(^o^)/ 毛筆、楽しかったので、 来年は、自分の頭で自毛を使った「人間書き初め」にチャレンジ♡
yocco15
おさむさま まず、 弟子(9才男女)たちを脇に従え正座させ、 15分間の精神統一から始めます。 暗闇のなかにひとつの光が…見えたっ!!というところで一気に筆を走らせる…そして出来た大作がこちらです。 おさむさまなら、 150万で譲って差し上げても…いやいや、子ども同然の作品なんでね、値段じゃないんですよね200でどうでしょう?
yocco15
とらのすけさま 酔ってる!!とらのすけさまが可愛く酔ってる♡♡ どうしよう私が平常心じゃいられないドキ(*´ェ`*)ドキ 宜保さんもイボたかこさんも 良く見てた世代でございます♡
yocco15
まさにその通りですよね 墨をするところからスタートすると必ずすみが飛び散り先生に怒られていたことを思い出しました 天からの光明はワインの神様からでしょう、力強い筆さばきにyocco15さまのほとばしる気を感じました(*^o^)/\(^-^*) yocco15さま、『ロマネコンティ』持ってかけつけます。 それまで 個展などは開かず にとっておいてくださいねm(__)m
osamu.ogawa.71
たけおうるさま あぁぁあぁぁぁぁぉぉ~~~!! Σ( ̄□ ̄) そうだそうでしたそうですよ!! なんで「はかたの塩」ってひらがなかと言うと、 「あれ?博多の塩だっけかなぁ?なんか違うよなぁ~博多だったらタモさんとか松田聖子もか浜崎あゆみとか大吉華丸とかひぐちくんとか(髭男爵) そーいう印象浮かばないんだよなぁ」 って、 ググるのも面倒でひらがなで書き殴った次第です(*´艸`) 伯方だぁー!! 伯方の塩だぁーーーー!!
yocco15
ゆにっちさま なにっ?!ナニが飛んでくんのっ?!(・ω・* 三 *・ω・) なんだかわかんないけどバシッと一撃ですがな♡ (ノシ´•ω•`)ノシ ペチンペチン やだん♡やっぱりゆに嫁いいなぁ~♡好きだなぁ~! そうやって生きたい!潔く生きたい!! 新年からいいお話、ありがとうございます.゚+.(´∀`*).+゚. 新年つってもお返事遅れに遅れてホントにすみません!!m(_ _)m
yocco15
やまとやさま あっ!!そっちのほうが力強いっ!! 忖度が良かったなぁ~(・д・)チッ 思いつかなんだ~(๑•́ω•̀๑) やっぱ日ごろから忖度してないと出てこないんすよ… 今年の私はこれだな!忖度で行こう!!まだ誰も使ってない言葉だし流行らせよう♡(*´艸`)
yocco15
空さま 絶対無言で書けないシリーズ(*´艸`) あっ!空さまを想ったら「げしっ」って毛筆で書きたくてしょーがなくなってもーた(*´艸`) よーしよしよし… 次は「げしっ」で行きますよぉ~( ̄+ー ̄)
yocco15
bacchanaleさま |ωΦ)フフフ… 実は「富士サファリパーク」との二択したが、文字数と半紙の長さを考えると必然的に伯方の塩に軍配が上がった次第です(*´艸`) こらっ♡力強いって言い方の問題やん?!とか言わないっ!! シ━━━ッd(ºεº;) 他にも「ゼーット!!」(水木一郎)とか「笑瓶ヘーイ!!」とか「舟木ぃぃ~」(スキージャンプ原田)とか色々あったんすけど、 やっぱり伯方の塩です♡
yocco15
あやさま おせち ってみんな難しいひらがなやん!!Σ(´Д`;) あやや娘っちの学校の先生、わかってるねぇ~(`✧∀✧´)キラーン! ちゃんと猫のあしあとつきで出した?? 審査員の先生の中にひとりふたり猫好きは(必ず)居ますから、入賞間違いなしですな( ̄+ー ̄)
yocco15
おさむさま …(`✧∀✧´)キラーン! おさむに二言は無しですよっ!!!! ろまろまろまろまネコンティっ♡ どんな味じゃろっ(*´﹃`*) 宅配便とかダメですからね割れるから!抱えて!おさむさま抱えて電車に乗ってください?!駅まで迎えに行きますから!!ダメダメ動かないで!!転んだら大変ですからねロマネ…いえおさむさまが割れ…いえ怪我でもしたらっ!!あたしゃもう~!! ( ゚д゚)ハッ!すみません取り乱しまくりました♡(๑´ڡ`๑)テヘ そーいえば私が小学生の時の書道の時間は、 墨汁忘れた奴は、すずりと棒状の墨で延々と水から墨汁を擦って作ってましたなぁ~ なかなか濃くならなくて1時間墨をすりっぱなしで終わるというw 慌てて仕上げたその作品は香典袋のように薄く、一際目立ってましたw
yocco15
来年はげしっ!で笑
アトリエ空
猫の足跡は床とお手本にしか付きませんでした…残念…
AYA☆
空さま あっ!リコメ落としすんません! ぜひ「げしっ」で行きまっせ♡ 来年の大河ドラマのオープニングタイトルになるとかならないとかげしとか…
yocco15
あやさま oh(´・ω・`)...リコメ落としめんご♡ 猫達も先生も、あやや娘の周りはみんなワカッテるねぇ~( ̄+ー ̄) もしや娘っちの覚醒前眠れるフォースでコントロール… 恐ろしい子…っ!!((((;゚Д゚))))
yocco15
ぶたちゃんのエチケット。 ファルネーゼのモンテプルチアーノダブルッツォの後に飲んだので薄く感じます…いや不味くないんだけど、順番に恵まれなかった可哀想なやつ…そーゆーことって人生でも良くあります。 冬休みも終わりに近づき、宿題の書き初めをやっつけにかかりました。 今年のお題は「つよい力」 宜保愛子さんが言いそうな言葉ベスト10に食い込むワードですね。正しくは「見えないつよい力」。うーんスピリチュアル♡ 皆さん、最近毛筆しましたか? 1年以内に毛筆したよー?てひとー? ね、居ないですよね(*´艸`) 大人になってから特に筆なんて持たないですよね。御祝儀の筆ペンくらい。 でもね、大人になってからの毛筆って楽しいっ!!!! 何枚も書きたくなります。 力強い言葉は筆書きに向いてます。 力強い言葉っつったらこれしかねーな♡とね、私も楽しみました(*´艸`) ※忘れないうちに最新投稿をしときました。前ポストお返事遅れてすみまそん!
yocco15