ワイン | Mai et Kenji Hodgson La Grande Pièce 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
磨さま 以前この作り手のシュナン・ブラン頂きましたが、中々良かったです。確か日本人女性とカナダ人のご夫妻だったような。
Marcassin
Marcassinさまがヴァンナチュールを飲まれる事、そしてなかなか良かったと思われた事が少し意外で驚きました。ビオ系も大丈夫なのですね、てっきり王道ワインまっしぐらなのかなと思ってました。(^^) 日本人女性と日系カナダ人のご夫婦ですよね、親近感が持てますね。
麿
私もこの可愛いエチケットは印象に残ってます♫ シュナンではなく赤にされたのですね^ ^
-
お色が綺麗だなぁって思って品種を見たら グロローなのですね! グロローの赤って飲んでみたいです〜 冷やしてシュワッチュ! 少し微発泡なのでしょうか( ´艸`)キモチヨサソウ...
ゆーも
mihoさん、ホントに予備知識ゼロで買ったのでたまたま赤でした。次回は神父さまもよかったと言われてるシュナンを買ってみますね。
麿
ゆーもさん、ロワールの品種なんですかねー、あまりこれ使ったワインなさそうですね。夏は少し冷やさないと飲みにくいですよね。微発泡してて爽やかに飲めました(^^)
麿
なにも知らずに買ったら ナチュールでした。 じんわりおいしい トマトやハッサク 青い野菜のイメージ 軽く冷やすと シュワッチュ(^^)
麿