ワイン | Triton Tinta de Toro(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
色調は紫がかったルビー色 香りには色調の印象よりも明るめの赤系果実の酸味を感じる。滑らかで柔らかだがタンニンの総量は非常に多く収斂性も強い。味わいにも香りに繋がる赤い果実の酸味が主役になってることから単調なモダンスパニッシュとは一線を画している。ただ果実味はもう少し色の濃いベリーを思わせる。樽のニュアンスに関してはフレンチオークの古いバリック由来のカカオやタバコなどがほのかに感じ取れる程度に留まる。 全体の印象としてはタニックで酸のある濃厚ワイン、バランスが良く取れていて美味しいかったです。
静良
ギリシャ神話オリンポス12神ネプチューンの長男トリトーンの名前を持つスペインアリカンテのワイン
静良