Like!:20
2.5
こどもの日が近いので、 こども受けしそうな絵柄を選んでみる。 コステルス・デル・セグレ スペイン最先端の産地らしいですよ。 (ジュピターさんいわく) テンプラの樽っぽい香りとプラム。 なるほど、スパイシーな香りとは裏腹に、 素直で抑えめな果実味。 タンニンは溶け込んで、後味もスムース。 物足りなさもあるけど、総じて品がいい。 スペインのビオは丁度こんな感じだったような。 ------ 以下 極私的メモ アタックはゼリーの、のっぺりした感じ 印象は紫 途中で粘土 フィニッシュにリキュールっぽさ?ジン?
KuMasapillows
あ、これ! 飲み終わったばかり(^^;)! なんか、ボトルが妙に分厚かったですよね?? 愛用のシリコンキャップがパッツンパッツンでした~(>_<)
ほろ苦ココア
ココアさん 開けられてるの見てましたよ(^^) コレ、なんだか重量級なボトルでしたね。 厚みもそうですし、雨の日の会社帰りに買って持って帰ったんですけど、やたらズシリとくるんで若干後悔したのを覚えています^_^;
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
こどもの日が近いので、 こども受けしそうな絵柄を選んでみる。 コステルス・デル・セグレ スペイン最先端の産地らしいですよ。 (ジュピターさんいわく) テンプラの樽っぽい香りとプラム。 なるほど、スパイシーな香りとは裏腹に、 素直で抑えめな果実味。 タンニンは溶け込んで、後味もスムース。 物足りなさもあるけど、総じて品がいい。 スペインのビオは丁度こんな感じだったような。 ------ 以下 極私的メモ アタックはゼリーの、のっぺりした感じ 印象は紫 途中で粘土 フィニッシュにリキュールっぽさ?ジン?
KuMasapillows