Clos San Quilico Patrimonio Blanc写真(ワイン) by bacchanale

Like!:39

LLLLLL

REVIEWS

ワインClos San Quilico Patrimonio Blanc(2019)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2023-02-24
飲んだ場所
買った日2023-02-17
買った場所よしやSainE神楽坂店
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター大雅

COMMENTS

bacchanale

コルシカ島のワイン。 Clos San Quilico Patrimonio 2019。 クロ・サン・キリコ パトリモニオの白。ヴィンテージは2019年。品種はヴェルメンティーノ。色は少し濃いめのペールイエロー。檸檬にオレンジ。フローラルな香り。蜂蜜を伴う甘い香り。すっきりした酸の後に落ち着いた甘み。最後にミネラル感。 華やかな香りが強いワイン。少し熟成感もあるでしょうか。サルデーニャのすっきりとしたヴェルメンティーノよりも、トスカーナの香りの強めなヴェルメンティーノに似ている気がしました。 最後の写真は、パトリモニオと入力しようとした時の変換候補。 …パトリって…何?(・∀・) そして「パトリも匂い」とは? …謎の変換候補でした( ̄∀ ̄)

bacchanale

L

ありますね。 謎の変換。。。 ぶどう品種で「甲州」と入力したら「口臭」とでてきました。 「講習」の方が馴染み深いのですが。。。

asanomo

L

asanomoさん 甲州で口臭ですか^^; 私もやってみたら、甲州、講習、口臭、公衆の順でした。 ほとんど、口臭と公衆は使わないので、ほぼ使用頻度どおりかと思います。

bacchanale

L

おはようございます❢ コルシカ島はvinicaで知りました(苦笑) 色々勉強になります(ワスレルケド) その土地によって味わいが違って面白いですよね〜ദ്ദിᱸ◡・)✨

meryL

L

パトリモニオはフツーに出たので、「こうしゅう」と入力したら「声集」「肥集」と出て肥集ってなんだよーとウケたのに、よく見たら「こえしゅう」と入力してました…(⁠・⁠∀⁠・⁠)

盆ケン

L

meryLさん そうですね…。私もサルデーニャ島とか、パンテッレリア島とか、イタリアの島はワインを飲むようになって名前を覚えました(^^)

bacchanale

L

盆ケンさん こえしゅう(・∀・) …それで甲州、口臭と変換されたら、それはそれですごいですね( ̄∀ ̄)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L