ワイン | 共栄堂 K18AK_DD_99(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
きょーええどーー!!(^^)v笑っ!!
アトリエ空
あ、いっちばーーーん!(^^)イェイ!
アトリエ空
きょーええどー! …なるほど(・∀・) わかりませんでした…。
bacchanale
空さん ありがとうございます✨ 正解です(°∀°)ノ 「今日 良(え)いどっ♥」とか言う 奥さん なんか怖いですけどね 笑
カボチャ大王
バッカナールェさん ありがとうございます✨ イエスノー枕って何か嫌ですよね!自然とそういうムードになって いくもので、 、、 枕であからさまに求められたり拒否られても.. 笑
カボチャ大王
カボチャワールド全開ですね✨ 全く謎が解けませんでした^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
pdcvさん ありがとうございます✨\(^∀^)/ カボチャワールド ぶはっ!笑
カボチャ大王
こんばんは~♪ 「今日 良(え)いどっ♥」はカボチャさん☆の投稿で知りましたが、全然お目にかかりません(>_<) 今日も明日も待ってますよ~(´▽`)ノ エチケットがいつもとちがいますね♪
meryL
meryLさん ありがとうございます✨ そうですよね~ 今日えいどっのワインは常にSHOPで並んでいたりネットでいつでも買えるほど数を作っていないのか、南瓜もたまに見かける程度です^_^; meryLさんにもどんなもんか試して欲しいです✨ エチケットは記号の前半(リリースまで)で変わるようですね(°∀°)ノ K=共栄堂(小林剛士) 18=2018年 AK=秋 DD=橙(オレンジワイン)
カボチャ大王
記号の意味が漸くわかりました。 感謝!
糖質制限の男
とせおさん ありがとうございます✨ 嬉しいので調子にのりますね\(^_^)/ HR(春) AK(秋) FY(冬) b(ビフォアで初旬) AK(赤) SR(白) DD(橙) CL(クレーレ)はつよぽん(小林さん)が前にいた四恩醸造時代にあった「クレーレ」から 淡い赤 のようです(°∀°)ノ
カボチャ大王
大王様 さらなる情報ありがとうございます。少し自分でも調べました。 「クレーレ」明るい輝くような色合いを指すみたいですね(^_^)
糖質制限の男
とせおさん ありがとうございます✨ 勉強になります\(^_^)/✨
カボチャ大王
イエスノー枕のイエスと かけて、つよぽんワインと とく そのこころは
カボチャ大王