Anayón Cariñena写真(ワイン) by J. Hall命

Like!:74

REVIEWS

ワインAnayón Cariñena(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-10-01
飲んだ場所
買った日
買った場所シャルムデュバン
購入単位ボトル
価格帯
価格2800
インポーターフィラディス

COMMENTS

J. Hall命

アナヨン カリニェナ 2011 カリニェナ100% グランドス ビノス イ ビニェドス D.O.カリニェナ、アラゴン州、スペイン カリニェナ単独は2本目です スペイン北東部原産でフランスに渡ってカリニャン、イタリアに渡ってカリニャーノ、他にシノニム多数 そしてこのワインも本格的と言うかコワモテと言うかいかにものスペイン 2011が初ヴィンテージで既に5年になるが未だ飲むのが早いみたい 初日はグラスをグルグルグルグルしてもガチガチ 二日目は少し開いて仄かに黒果実の風味 インキーなニュアンスが好きです このブドウもフランスやイタリアにシノニムがいっぱいですが 追っかけて楽しくなる品種です(^_^)v ふいに甘味が欲しくなり迂闊にもハーゲンダッツを買ってしまったではないか(糖質要注意)(;_;)/~~~

J. Hall命

濃厚甘味に合うんですね☆ゴディバ…高級アイスバーですね☆

y.maki

カリニェナ♪初めて聞きました! ハーゲンダッツからGODIVAのアイスバーが出てるんですね!ゴージャス∑(゚Д゚)

lapin ivre

ゴディバに目が行ってしまう ^^;

遠藤 博美 ♂

makiさん、 ワインがあまりにもツンケンしてるので甘いものが食べたくなりました たまにはいいですね(^_^)

J. Hall命

lapinさん、 カリニェナはスペイン黒ぶどうの(私にとって)5番目に好きな品種です かなり難易度が高いブドウだと思います アイスはクセになるので要注意ですね(≧∇≦)

J. Hall命

遠藤さん、 やっぱりたまには甘いのもいいですね(^_^);;;

J. Hall命

カリニャン、カリニャーノとも飲んでいますがカリニェーナは記録なし。味わいは同じなのか、違うのか、多分区別できないな(;^_^A

Yukiji Nagura2

Yukijiさん、 このブドウも単体では珍しいですよね 私は逆にフランスとイタリアは飲んだ事ありません 補助品種としてポピュラーなブドウをこうして飲んでみるのも1つの楽しみですね(^_−)−☆

J. Hall命

お詫び 今夜、またこのアイスを買ってしまいました ---で、 ハーゲンダッツじゃなくてゴディバジャパンの美味しいアイスだと訂正します ゴメンナサイ(≧∀≦)

J. Hall命

J. Hall命
J. Hall命

OTHER POSTS