Calabretta Nerello Mascalese Nonna Concetta写真(ワイン) by J. Hall命

Like!:105

LLLLL

REVIEWS

ワインCalabretta Nerello Mascalese Nonna Concetta(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-01-02
飲んだ場所
買った日
買った場所目白 田中屋
購入単位ボトル
価格帯
価格3780
インポーターヴィナイオータ

COMMENTS

J. Hall命

新シチリア紀行:その22 ノンナ コンチェッタ ネレッロ マスカレーゼ 2012 カラブレッタ 煮詰めた黒果実とスモーキーな香り、インクのニュアンス、 これ迄のどのネレマスよりも濃い もろタイプです エレガントな中にエネルギッシュな力強さ ボトルの底にはおびただしい澱 空けた翌日はアルコール臭がムッとくるボトルが多い でもこれは空のボトルからかぐわしい香りが立ち上がる いつまでも嗅いでいたい(’-’*)♪ ポーランド土産のビール、なんて書いてるか全くわからんけど軽い飲み口で和らぎ水みたいです(^_^);;;

J. Hall命

L

明けましておめでとうございます。 アルコール15%とは凄いパワフルですね(゜ロ゜; しかも樹齢100年とは! エトナロッソもいろいろありますね(^^)

ina☆

L

新年おめでとうございます♪ シチリア他、いつも参考にさせていただいています(*^^*) 今年もよろしくお願いします!

rika♪☆

L

inaさん、 あけましておめでとうございます! inaさんのおかげで自分のネレマス探訪も気合が入ります 今年もよろしくお願いします(^_^)

J. Hall命

L

rikaさん、 あけましておめでとうございます! シチリアは魅力的ですよね〜、またあらためて楽しんでいきたいです 今年もよろしくお願いします(^_−)−☆

J. Hall命

L

とっても濃いネレマス、これまでとタイプが違いますね。今年はネレマスもっと攻めたいですねっ。(^-^)

どら

L

どらさん、 丁寧に造り込まれたネロ・ダーヴォラみたいです 自分の原点はこの辺りかなぁ〜 ネレマス深いです(^_−)−☆

J. Hall命

L

明けましておめでとうございますm(_ _)m。 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m。 ネレマスの酸味良いですよね。ダヴォラより圧倒的にネレマスが良いですね

ひろゆき☆☆

L

あけましておめでとうございます! 空のボトルからの良い香り( ´艸`)ワカリマス- 空グラスを洗うのがもったいない時や ボトルの口に鼻をつけてクンクンし続けちゃう時 あります〜 そんなワインに出会うのが(*´꒳`*)シアワセ〜 今年もよろしくおねがいいたしますペコー

ゆーも

L

ひろゆきさん、 あけましておめでとうございます! そうですね、ネレマスはカップッチョとブレンドされるくらいで基本的には単体で楽しむエレガントなブルゴーニュをイメージします 対してネロダーヴォラはカベソーやシラーなど国際品種とも相性が良いパワフルなボルドーみたいだと思っています 独断ですよ〜、 今年もよろしくお願いします(^_−)−☆

J. Hall命

L

ゆーもさん、 あけましておめでとうございます 飲んべなのに空ボトルが酒臭かったり酸っぱかったりするのは嫌です ごくごくたま〜に素晴らしい残り香に出逢うとワインの印象度もグンと上がりますよね 今年もよろしくお願いします(^_−)−☆

J. Hall命

L

J.Hallさん、明けましておめでとうございます(^_^)b 本年もよろしくお願いします(o^-^) まだ、ネレマスまともに飲めてません(T.T) 1月から始まるドチャケン(イタリア土着種探検隊)コースのラインナップにあるのでそのうちまとめて飲めそうです(^^)/ ポーランドビールは Żywiec(ジヴィエツ)、代表的な銘柄らしいですよ(^^*)

Yukiji Nagura

L

明けましておめでとうございます~(^-^) シチリアいつも楽しみにしてます(^-^)

jun.y

L

Yukiji さん、 あけましておめでとうございます! ドチャケンシリーズは固有種探訪シリーズとはまた別のシリーズなんですね、楽しみです ビールは普段飲まないですがこれは軽くて美味しかったです(^_−)−☆

J. Hall命

L

junさん、 あけましておめでとうございます シチリアは美味しいワインがたくさんありますね〜〜 今年もよろしくお願いします(^_^)

J. Hall命

L

ドチャケンは Vino Hayashi の定期購入の新コース名です。毎月一種類のブドウ品種が取り上げられます。 私のポストは変わりませ~ん(o^-^)

Yukiji Nagura

J. Hall命
J. Hall命

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L