ワイン | Dom. Michel Gros Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Blanc(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グロのブランすごく色が濃いですね。 07や08辺りのブルゴーニュの白は今飲んで僕的には当たりが多いので欲しいなぁー。って思ってますが、そう思ってて探してもなかなか出会えないです…。
ピノピノ
ピノピノさん これはふらっと立ち寄った酒屋さんでたまたま見つけました(^^) よく売れずに残っていてくれたと思います! 今度お店をお教えしますね♫
Yuji♪☆
あ~お月さま~⤴⤴ 見たかったんです~お月さまぁ~(ღˇᴗˇ)。o♡
みか吉
ミシェル・グロのブランは最近飲みました〜(^^) 熟成ブルゴーニュ飲んでみたいデス(^^)
アトリエ空
みか吉さん みか吉さんの満月のイベントを拝見して、お月様の写真を載せてみました(^^)
Yuji♪☆
紅葉とお月様きれいですね~!
ひろゆき☆☆
ピノピノさんのコメントに ウンウンと頷いて 読んでました(^^) 少し熟成した白、飲みたいですねー(^_-)
コジモ3世
見ごろの時期のイチョウの葉のような濃い黄色!なんて素敵な表現てしょう♡ どこかでパクらせてもらいますね(笑) ちょうど今日、山下公園にイチョウを観に行ってきたので、すごくイメージわきます(*^^*)
澪
洋梨のフルーティーな甘い香りが香ってきそうです。 色合いが、ほんと、銀杏の葉のようですね。 熟成のブル白、私も いただいてみたいな~(*^^*)
pochiji
美味しそうな色合いが、 まさにイチョウの葉のようですね✨ 以前は仕事で神田まで通っていた時は、 嫌でもイチョウ並木が見られたのですが、 今は近くにないので寂しいです。
toranosuke★
アトリエ空さん アトリエ空さんのはモノポールでしたね(^^) とても美味しそうだったので僕も飲みたくなりました♫
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん 紅葉とお月様が一緒だーと思って写真撮りましたが、ブレブレでした(^^;
Yuji♪☆
コジモ三世さん 10年くらい熟成したブルゴーニュの白は美味しいですね(^^) でもショップではなかなか見つかりません(^^;
Yuji♪☆
澪さん 是非是非、パクって下さい(笑) 山下公園や日本大通りはちょうどイチョウが見頃でしょうか(*^^*) 僕も今週時間あるときに行ってみまーす♫
Yuji♪☆
pochijiさん テイスティンググラスに注いだときに結構濃い黄色だったので、これは大丈夫な黄色なのかアウトな黄色なのかドキッとしましたが、香りをかいで大丈夫そうだと思いました(笑) 洋梨のフルーティーな甘い香りがしました(^^) しっかりした熟成感で美味しかったです♫
Yuji♪☆
toranosukeさん 神田は銀杏並木があるんですね‼︎ 今度時間あるときにお散歩してみまーす(^^)
Yuji♪☆
こんにちは~✨ 良い色ですね~\(^o^)/ 「ドライフルーツの蜂蜜掛けの余韻」飲んでみたいですゥ(#^.^#) どこかの福袋でブル白2001が入っていたのですが怖くて開けていませんが近日中に開けてみたくなりました(笑) 紅葉とお月様❗ステキです(’-’*)♪
meryL
meryLさん 熟成を感じさせる濃厚な色合いでした(^^) 2001年のブル白ですか! それは楽しみですね〜♫ meryLさんのアップ、お待ちしていまーす(*^^*)
Yuji♪☆
月が… 綺麗に見えるほど寒く感じる季節になりましたね(^^;)
wapanda
あぁ(*´ω`*) 色合いもとろけそうな色合い… 見頃のイチョウ、素敵な表現です(*>∀<*)!! 味わいもとろけてしまいますぅ~(*´ω`*)♡ 07,08は飲み頃が多いφ(..) なかなか出会えなそうですが、要チェックですね♡
きー
きっと酒屋さんでYujiさんが来るのを ずーっと待ってたのですね! ちゃ〜んと見つけたYujiさん きっとワインも喜んでますね♡
ゆーも
熟成ブルゴーニュですか! 良いですね(^^) なかなかこのくらいのヴィンテージの白って店頭では見かけないですよね。
bacchanale
wapandaさん だんだん寒くなってきましたね(^^; お月様と紅葉、綺麗でした♫
Yuji♪☆
きーさん 結構濃い黄色でした(^^) 蜂蜜感があって美味しかったです♫ 10年くらい熟成したブルゴーニュはショップだとなかなか見つからないですね(^^;
Yuji♪☆
ゆーもさん そんなふうに言って頂けると嬉しいです(*^^*) 酒屋さんで見つけたときは、おーー‼︎ ってなりました♫
Yuji♪☆
bacchanaleさん 確かにこれくらいのヴィンテージの物はあんまり見かけないですよね(^^) たまたま出会えてラッキーでした♫
Yuji♪☆
私もこちらの2008を2年前に飲んでます♪ とても好みでした♡色をイチョウの葉にかける所が、Yujiさんにくいですね!(≧∇≦)
mamiko·˖✶
mamikoさん 2年前は映画「ブルゴーニュで会いましょう」をご覧になられていましたね(^^) そう言えば最近、ジャン・マルク・ルーロが出演する映画、「おかえり、ブルゴーニュへ」が公開されましたね♫ ブルゴーニュでワイン造りに奮闘する3兄妹の物語みたいなので、観てみたいです(*^^*)
Yuji♪☆
ミッシェル・グロの07ブルゴーニュ・オー・コート・ド・ニュイ・ブラン フランス、ブルゴーニュ シャルドネ 見頃の時期のイチョウの葉のような濃い黄色。蜂蜜や洋梨の甘い香り、黄色い花やドライアプリコットの香り。穏やかだが熟した果実の味わいと、凛と張り詰めた酸味、旨味を伴うミネラル感。甘みはないが、ドライフルーツの蜂蜜掛けの余韻。 今夜はミッシェル・グロの少し熟成した白を開けました(^^) 最後の写真はちょっとブレてますが、紅葉とお月様です♫
Yuji♪☆