Like!:2
4.0
熟した黄桃、金木犀、麹などの吟醸的な香り、貝ヨード形ミネラル シャンパーニュに感じるイーストやむぎ感、メイラード反応? ※貝ヨード系ミネラルとは、造語ですが、生牡蠣、ハマグリのお吸い物、海藻など、海に違いミネラル香を指します。それ対し、濡れた岩やアスファルト、火打ち石、線香花火などのスモーキーさを感じるものを鉱物形ミネラルと表現しています。 たまに、還元的ミネラル香と言いたいものもあり、硫黄を中心とした第三アロマのものもあり、抜栓後消えてしまうものを指しています。ただ、ミネラル香自体が第三アロマの可能性もあるので、注意。 とにかく、貝ヨード系ミネラルは好きで、鉱物系ミネラルはあまり好きではなく、還元的ミネラルは論外と今の段階では思います。 飲み口に厚みはあまりない、香りが中心、柔らかいが伸びやかな酸と少し苦味を感じる その意味で、バランス的ではない 温度が高くなると少しダレるが、そこまで悪くない。 樽のニュアンスを出しすぎていない、芳醇系シャルドネの変化系。そして、アルコール度数が低い12.5パーセントのため、しっかり飲んでも蓄積が少なく感じる とにかくコスパが良い。美味い
Yuuki Ishikura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
熟した黄桃、金木犀、麹などの吟醸的な香り、貝ヨード形ミネラル シャンパーニュに感じるイーストやむぎ感、メイラード反応? ※貝ヨード系ミネラルとは、造語ですが、生牡蠣、ハマグリのお吸い物、海藻など、海に違いミネラル香を指します。それ対し、濡れた岩やアスファルト、火打ち石、線香花火などのスモーキーさを感じるものを鉱物形ミネラルと表現しています。 たまに、還元的ミネラル香と言いたいものもあり、硫黄を中心とした第三アロマのものもあり、抜栓後消えてしまうものを指しています。ただ、ミネラル香自体が第三アロマの可能性もあるので、注意。 とにかく、貝ヨード系ミネラルは好きで、鉱物系ミネラルはあまり好きではなく、還元的ミネラルは論外と今の段階では思います。 飲み口に厚みはあまりない、香りが中心、柔らかいが伸びやかな酸と少し苦味を感じる その意味で、バランス的ではない 温度が高くなると少しダレるが、そこまで悪くない。 樽のニュアンスを出しすぎていない、芳醇系シャルドネの変化系。そして、アルコール度数が低い12.5パーセントのため、しっかり飲んでも蓄積が少なく感じる とにかくコスパが良い。美味い
Yuuki Ishikura