ワイン | La Ficelle de Saint Pourçain(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
目立つボトルとラベルですね! これは一度見たら忘れそうもなりですね。
Kyoji Okada
ですねー!ワインの名前になってるficelle というのが、操り人形とかの糸の意味らしいので、それで、こんなイラストなんでしょうねー。酔っ払いが、操り人形の動きに見えるから。みたいなことなのかも??と勝手に思っておりますー。
çaya
確かに、酔っ払いと操り人形の動きは似ていますね。
Kyoji Okada
ガメイ&ピノ・ノワールのコンビfromロワール。 軽くて、少し甘さを感じるけど、軽めのお食事とは抜群に合うー。 焼きトマトをピューレにした、ラタトゥイユと、パプリカのマリネと合わせて。。うみゃ。
çaya