ワイン | Les Grandes Vignes Côtes du Rhône Blanc(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうで、お手頃で興味深いワインですね。(^_^) コピペですが。f(^_^) 品種: グルナシュブラン 80%、クレレットブランシュ 10%、ブールブーラン 10% レ グランド ヴィーニュは、生産者ごとに瓶詰めされるこの協同組合にあって例外的にブレンドされたワインで、 これは各農家の最高の区画で栽培されたブドウ、あるいは古い樹齢からのブドウを選別して造られたものであり、 その目的は「エステザルグ」の認知度を高めるためのものに他なりません。 言わば、組合の象徴的な存在といえるワインです。
chambertin89
90点、高得点ですね!飲む時の気分としてエチケットデザイン大事ですからね〜。
Eiki
chambertin89さん、ありがとうございます! そうなんですね!全く知識なしで楽しんでおりますが、ナイスフォローありがとうございます(^o^)エステザルグの象徴、正にそんな感じのグッドワインでした!
hirochew76
Eikiさん、ありがとうございます! 買うとき、飲むとき、捨てるとき、エチケットの良し悪しでワインの印象が変わるのは確かですね。
hirochew76
ザルグよ、ザルグ! まったく、可もなく不可もなく何も考える必要もなくのどを潤す。お茶代わりに毎日飲める。渋いお茶が好きだから、渋いワインも好きよ。ある意味究極。 数あるエステザルグの中でもエチケットのデザインは好きな方だから90点(^.^)
hirochew76