Peregrino Tinto Joven Prieto Picudo写真(ワイン) by YUTAKA。

Like!:59

REVIEWS

ワインPeregrino Tinto Joven Prieto Picudo(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-11-20
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    YUTAKA。

    今夜は地元のよくお伺いするスペインバルで食事。ワインも料理も美味しく頂きました。 ワイナートで選ばれたスタンダードクラスのキャンティクラシコ、ベスト3。マッツェイのキャンティクラシコ、ノッツォーレキャンティクラシコ、カーザエンマキャンティクラシコでした。

    YUTAKA。

    スペインは残念ながら守備範囲外ですが、バルだとテンプラとか揃えて有りそう。もう10年以上飲んでませんがモダンな味わいのが在るといいなぁ~。(^-^)

    どら

    ノッツォーレ キャンティクラシコだけ飲んでません!( ̄▽ ̄;) 探して飲んでみねば♪

    高山剛

    どらさん。僕もスペインは普段はスペインは飲みませんが、このお店に行った時は飲みます。殆どがスペインのワインなもので(^-^; たくさんセラーにあるので、モダンな味わいもあるはずです。

    YUTAKA。

    高山さん。1位のマッツェイ、3位のエンマがモダンなキャンティですがノッツォーレはクラッシックです。千年の歴史があるノッツォーレ。同じような歴史があるリカーゾリはどんどん変革して色々なワインをリリース、味わいも変えてきているのに対してノッツォーレは伝統の大樽熟成のみにこだわってます。葡萄本来の味わいを素直に出してる感じでしょうか。僕もこのワイン投稿してます。華やかさはないけど、シミジミ効いてくる味。そんな印象です(^^)

    YUTAKA。

    僕はマッツエィのキャンティは大好きです (*´ω`*) スペインバルブで何をしてるんですか?

    遠藤 博美 ♂

    は?バルブ?バルですね(^-^; な、何をしてるんですかって、友達と僕を含め三人で食事をしましたよ。 マッツェイのキャンティクラシコもちろん僕も好きですよ(^^)

    YUTAKA。

    マッツェイ以外飲んだことありません。勉強不足です。まずはエンマ大王探さねば!料理美味しそうですね。スペイン料理は大好きです。

    ひろゆき☆☆

    訂正)バルですね ^^;

    遠藤 博美 ♂

    numero3さん。珍しくは余計でしたけどね(^o^;) YUTAKAさんも大変ですね………まさかそうです…と言えない事をご理解して下さいね。 料理、写真以外のものも食べたのですが全て美味しかったですよ( v^-゜)♪

    YUTAKA。

    ひろゆきさん。エンマ大王はとてもオススメ出来ますよ!果実風味を壊さない絶妙な樽風味。 先日久しぶりに飲みましたが、3位に選ばれたのは納得です(^^)

    YUTAKA。

    遠藤さん。でしょうね(^^; まぁ、訂正して頂かなくてもわかりました 笑

    YUTAKA。

    スペインバル好きー。いいなぁ。 ボケロネスが好き過ぎてリピリピしてたら店員さんに「え、まだ召し上がりますか?」と引かれた事があります(-_-) シェリーも飲みたいよぉ〜。 パエリアも好きだよぉー。 玉鶏会、お願いしやす!

    andiamo

    andiamoさん。じゃあシメサバとかも好きでしょう( °∇^)] ここのお店良いお店ですけど上尾ですからね。同じ埼玉とはいえ、あなたの住む街からはなかなか不便ですよ(^o^;) でも、タマ鶏会やりたいですね(^-^)

    YUTAKA。

    すごっ!!! 居酒屋で『自家製しめさば』って書いてあったら100パーたのみます! あーげーをー。とーおーいー(ToT) もっとこっち来て!

    andiamo

    andiamoさん。シメサバ、YouTubeでレシピを見て作った事あるよ。簡単に出来ました。 浦和、上野、かな。湯島のワインバーもよかったね。 2月に黒雄鶏会もあるよ(^-^)

    YUTAKA。

    浦和あたり良いですね。って、自分が帰りやすいだけですが… 2月の黒雄鶏会楽しみです!

    ひろゆき☆☆

    ベスト3全て置いてあるのですか!?

    jun.y

    ひろゆきさん。黒雄鶏会はっきりとわかりましたら、お伝えしますね。前回のタマ鶏会は浦和でした(^_^)

    YUTAKA。

    jun.yさん。紛らわしくてすいません(^^; ここのお店は殆どスペインワインで、帰りの本屋さんで買ったワイン雑誌ワイナートのキャンティクラシコの特集の記事です。酔っ払って投稿したので説明不足でした(^^;

    YUTAKA。

    ゆたかさん、12/2にアデランテさん、このワインのワンランク上が入荷するそうですよ。 美味しいですよね。

    Yosuke Sato

    あ! ペレグリーノのクリアンサです。

    Yosuke Sato

    Yosuke satoさん。こんにちは!これ美味しいですねぇ~(^^) 情報ありがとうございます!次回はそのワンランク上のワインを頂きますね。楽しみです。

    YUTAKA。

    私も楽しみです!

    Yosuke Sato

    原口さん、本当に何時も新しい物を探されて凄いですね(笑)

    Yosuke Sato

    YUTAKA。
    YUTAKA。

    OTHER POSTS