Le Canon Yama & So 2023写真(ワイン) by 体に優しいワインが好きです

Like!:19

REVIEWS

ワインLe Canon Yama & So 2023(2023)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-05-21
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格2970
    インポーター

    COMMENTS

    体に優しいワインが好きです

    香りはヤマソーヴィニョンだけど飲むと意外にもジューシーでキュート(笑) 軽やかで酸も旨みあるけど強い渋みとかはほとんどないのでゴクゴク飲める! そして、大岡さんの造っていたルカノンルージュの香りが少しする!懐かしいなぁ♪ 色付きが悪くて引き取り手のいない慣行農法のカベルネソーヴィニヨンを そのまま捨ててしまうのは余りにも勿体ないからとヤマブドウと合わせて造ったワインらしいけど、 この味わいに仕上げてくるのは流石ですね-! 有機栽培の葡萄ではないと、ちゃんと公表しているところも大岡さんらしくて好きです!

    体に優しいワインが好きです

    フォローイングで続けて、優しいさんとごんさんの山のラベルのル・カノンが〜✨ 素敵な偶然ですね〜♪

    めえめ

    ヽ(`▽´)/ ル・カノンのヤマソービニオンは確かに ゴクゴク系ですね。 私的には もう少し甘みが欲しかったですが 大岡さんのワインは 大好きです!

    ごん。

    めえめさん~ 本当ですね! このラベルは凄く目立つラベルなので尚更印象が強く残りますよね~

    体に優しいワインが好きです

    ごん。さーん もう少し甘みが欲しかったのですね! でも、カベルネソーヴィニヨンとヤマブドウという組み合わせですからね(笑) 食用葡萄からの日本ワインとは対極にあるような品種構成のわりには、私には凄く飲みやすく感じましたよ♪ 大岡さんに是非一度べーリーAのワインを手掛けていただきたいですね~

    体に優しいワインが好きです

    購入しました♪紹介文に「初期のル・カノン赤を彷彿とさせる軽快な赤ワインです」とあって、一番に頭に浮かんだのが「体に優しいサン喜んでるかなぁ」でした(笑)

    盆ケン

    盆ケンさん~ お久しぶりですね~ ありがとうございます! 大岡さんの造っていたルカノンルージュの味わいとは全く違うワインなんですが、香りや雰囲気が少し似ているところがあって懐かしさを感じました-♪ ヤマブドウとカベルネソーヴィニヨンなんですけどね-(笑) 盆ケンさんがこのワインをどう感じるかに興味津々です~

    体に優しいワインが好きです

    体に優しいワインが好きです
    体に優しいワインが好きです

    OTHER POSTS