ワイン | La Braccesca Vigneto Santa Pia Vino Nobile di Montepulciano Riserva(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日は楽しかったです(^ω^) YUTAKA氏の本業は怖くて言えませんσ(≧ω≦*)
Jiro Fujiki
エレガントなバルベーラ! 気になりますっ(*^^*)
コジモ3世
Fujikiさん 楽しくてあっという間でした。YUTAKAさん怪しいですね~
ひろゆき☆☆
コジモさん エリオ・アルターレっぽいワインでした。
ひろゆき☆☆
バルベーラ、エチケットも素敵✨✨
pochiji
昨日はありがとうございました!ワインも料理も美味しかったですね(^^) 僕は愛と夢と希望を売ってます。儲けなんてどうでも良いんですよ。人々の笑顔がなにより好きなんです。
YUTAKA。
Pochijiさん エリオ・アルターレのエチケット良いですよね~(^o^)。ブドウ品種によって色が違うのですよ~
ひろゆき☆☆
YUTAKAさん ちゃんと帰れましたか? 愛と平和の使者だとは知りませんでした(笑)
ひろゆき☆☆
アンティノリのモンテプルチャーノのリゼルヴァ。以前Fujikiさんが絶賛してましたね。 それとビッビアーノのキャンティ クラシコ リゼルヴァとは2本持ち込みとは素晴らしい ( ´∀`) 村さ来さん持参のバルベーラ。エリオ・アルターレのバルベーラ。こちらも上物ですね(*´ω`*) そしてバローロはYUTAJAさん。ん~~、何か悪い記憶を思い出させる様で嫌いです(ノ-_-)ノ~┻━┻
遠藤 博美 ♂
遠藤さん ヴィーノノブレもビッビアーノも良かったです。 エリオ・アルターレはバローロとはまた違う美味しさありますね~(^o^) バローロアップしないほうが良かったですかね~(笑)
ひろゆき☆☆
遠藤さんが以前オークションで落札した劣化バローロがこれだったんですよね。
YUTAKA。
YUTAKAさんが嫌いな訳では無かったのですね。ちょっと安心しました(笑)
ひろゆき☆☆
numeroさん 村崎さんのバルベーラ良かったですよ~。 YUTAKAさん今回はナビロー使わなかったので迷子にはならなかったです。 指差しするって、鉄道オタクですか?(笑)
ひろゆき☆☆
寝かせたらどんだけ美味しいかなあと言いつつ どんどん飲む(*´꒳`*)オトコマエ- ご一緒した時、指差し、全然わからなかったです〜 緊張してました?(笑)
ゆーも
どれも飲みたいワインばかり~。アルターレのバルベーラ今度、飲ませて下され~。(^-^)
どら
指差しですか? 全然分かりませんでした… 50回って凄っ(爆笑)
toranosuke★
ゆーもさん 指差しするのはYUTAKAさんの癖です。ぼくはそんなことしませんよ(笑)
ひろゆき☆☆
どらさん エリオ・アルターレのバルベーラ、うちにはありませんよ~。インポーター変わりました?
ひろゆき☆☆
トラさん ゆーもさんにもコメントしましたが、YUTAKAさんの癖でした。前回も彼は怒られたらしいです(^o^)
ひろゆき☆☆
このヴィーノ・ノービレはエノテカのやつですね(^^♪プルニョーロ・ジェンティーレを久々に味わってみたいですっ!
pump0915
Abeさん そう、エノテカみたいですね~(^o^)。10年物おいしかったです(^o^)
ひろゆき☆☆
お写真素敵です✨まだ言ってますね笑! ワインも素敵だし、素晴らしそうな会! ひろゆきさんは指差ししないですよね〜笑。シッテル!
mamiko·˖✶
このヴィーノノブレはよく見ているんですがまだ飲んでいませんでした(^^) 今度あったら買ってみます♫
Yuji♪☆
mamikoさん 一眼レフ買いました?(笑) イタリアワインばかりなので、安心して飲めました(笑)。指差ししないのご存知で良かったです(^o^)
ひろゆき☆☆
Yujiさん さすがエノテカっ子!よく見かけるヤツなんですね~
ひろゆき☆☆
魅惑のトスカーナ、ピエモンテがそろい踏み! なんだかオトナなラインナップですねー(о´∀`о) このVino Nobileはいつか飲んでみたいなーと思ってたやつです。'07ですかあ、いいなあっ!
yutaro☆
Yutaroさん イタリアワイン飲み会、ホームな感じが満載で楽しかったです。それでも飲んだこと無いワインもありますからね~ このヴィーノノブレは良かったですよ~
ひろゆき☆☆
第四回玉鶏会@ミュリエ FujikiさんのCCR。やはりビッビアーノ美味しいです(^o^)。熟成したらどんだけ美味しいのでしょうか。2000円台のワイン、2年も寝かせるほどセラーに余裕はありません。どんどん飲みましょう! 村崎さんのバルベーラ。エリオ・アルターレのバルベーラは初めて。エレガントに作ってますね~(^o^)。 Fujikiさんのヴィーノノブレ。二本もありがとうございます。ヴィンテージは2007。とても美味しいです(^o^) YUTAKAさんのバローロ。今回も遅刻して登場。行商していたそうです。 YUTAKAさん、前回の伊勢丹イタリア展の飲み会で、人に指差しする癖を指摘されたそうですが、今回もバンバン指さしてました(笑)。「すぐ直しますよ」と言った10分後には、また指してましたね~。合計50回は指差したと思います。 で、YUTAKAさんが本当に売っているのは何でしたっけ?
ひろゆき☆☆