ワイン | Tani Meoru(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お呼びでしょうか?(笑) ココア様がそれほど私の事を気に掛けてくださっていたとは胸熱です。 ( -∀・)
chambertin89
chambertin89さま 呼んで差し上げました(・∀・)✨ chambertin89さまのお名前を入力する ときに変な予測変換が出てくることが多くて… この間は"すしざんまい"とか出てきました✨ …入力したことなんて無いはずなのにww
ほろ苦ココア
すしざんまい(笑) 一度だけ行った事はありますが。( ・∀・)
chambertin89
chambertin89さま すしざんまい、 愛知県には店舗がありますが、 新潟県には無いようですね。
ほろ苦ココア
残念ながらありませんので、旅行の際に銀座ででした。 ( ・∀・)あったとしても滅多に行けませんけどね。
chambertin89
ほろ苦さんの予測変換がクリエイティブ過ぎで常人には理解できないですね 笑 よほど育て方もクリエイティブだったのでは 笑
ピノピノ
chambertin89さま ふーん。
ほろ苦ココア
ボッタルガのパスタ美味しそー✨✨食べたーい!! て、chambertinの予想変換に©️出て来ました!!笑っ っっ!は無いしdelayも出ませんねー! 流石です!笑っ
アトリエ空
謎の予測変換ですね。 今度、第一候補の言葉だけを繋げて文章を作ってみては如何でしょうか( ̄∀ ̄)
bacchanale
ピノピノさま 意図したわけでは無いですが、 ユニークでクリエイティブですねww このAIを育てた私も やはり独創的で創造力豊かだと思います(・∀・)✨ ↑…やっぱり、謎。笑
ほろ苦ココア
アトリエ 空さま chambertinの予測変換、©️が出てくるのは 一般的なんですね??笑 "チャンバーチン(笑)"≒"コピーライト"っと_φ(・_・ "っっ!"も"delay"日常会話で 使った記憶はないんですけどね? やっぱり不思議…ww
ほろ苦ココア
bacchanaleさま そうですね。。 第一候補の言葉をつなげたら、AIが指し示す 宝のありかがわかるかもしれません✨ えっと、今のところ… ポムロール すしざんまい delay …うーん、 ポムロールに、提供が遅れがちな すしざんまいの店舗でもあるんでしょうか?笑
ほろ苦ココア
白ワインはソムリエールさんに セレクトしていただきました✨ "次のお料理に合うものを。"とリクエストして からすみのパスタと一緒にいただいたのは サルディーニャ島のヴェルメンティーノ✨ サルディーニャといえば、ボッタルガ(=からすみ)! 合うこと"間違いなし"ですね(^^)♡ 青みを含んだ薄い黄色… 香水のような、華やぎ感じる香り、 レモンに草原、白や黄色のお花畑。。 ♪麦わらの帽子の君が 揺れたマリーゴールドに似てる… イヤホンから流れる曲の歌詞に ワインのイメージを重ねる今、19:30… @通勤電車の中(vinicaコメント下書き中)ww 口に含むと 少しの青っぽさと強めのミネラル感。。 硬水のクセ、わずかな塩気と草をかじった苦み? 生き生き育った草木と 地中海の青い海を思い浮かべます(^^) イタリアらしい陽気な感じがありますね♪ シラウオと菜の花、からすみのパスタ(^^) たっぷり入ったシラウオの風味とふっくら食感が すごく良かった〜! てっぺんに飾ってある円盤状のかたまりは シラウオを丸めて オーブンで焼き目をつけて固めたもの。。 なんか、、 "目"が沢山あって面白かったです(・∀・)♪ お魚料理は、 アオハタ、蛤、ムール貝のズッパ・ディ・ペッシェ✨ アオハタは初めて食べたかな? 引き締まった身のぷりっとした食感が美味しかった♡ 魚介スープやトマトの酸味もワインに合いますね〜♪ おまけ写真はひとつ前のポストの コメント欄に書いていた話題から。。 "chambertin"の予測変換は delay chambertin っっ! ©️ 以下略。。 "delay"も理由はわかりませんが、 "っっ!"って、もはやアルファベットでもないww …謎です( ̄∀ ̄)
ほろ苦ココア