Bibbiano Vigna del Capannino Chianti Classico Gran Selezione写真(ワイン) by どら

Like!:55

LLLLLL

REVIEWS

ワインBibbiano Vigna del Capannino Chianti Classico Gran Selezione(2011)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-03-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

どら

キャンティ・クラシコの日、ビッビアーノのCCGS11です。 グロッソ100%。  まずボトルが重くて、肩から底に向かってすぼむ形状、ボルドー積みにしにくいヤツです。  色合いは深めのガーネット、黒や赤の果実の煮詰まったニュアンス、奥からミネラルやスパイスの複雑な香り、更に奥からカカオやチョコレート。    豊かで伸びのある酸と熟した果実味、ちょうど芳香を放つイチゴがもう今日食べないとぎりぎりというような濃密な甘さとスケールを感じる味わいでした。 前日抜栓、直後の味見は固い印象でした。これは、時間をかけてじっくりと楽しみましょう。

どら

L

2011のビッビアーノのグラセレ!これは美味しい!第一期飲み頃にはとっくに突入してると思われますが前日抜栓でもやや固めですか。買いたいのになかなか買えないです(。´Д⊂)

YUTAKA。

L

どらさん今晩はキャンティ・クラシコの日サンジョベーゼグロッソは偉大ですね、このワイン大好きです。

中嶋隆

L

キャンティ クラシコの日\(^o^)/ ビッビアーノ のグラン・セレツィオーネですね~ 私が初めて飲んだグラン・セレツィオーネはビッビアーノのこのワインでした。グロッソを使ったとこはちょっとニクいですね~

遠藤 博美 ♂

L

キャンティ・クラシコの日\(^_^)/ 私が一番飲みたいグラセレ…なんとかGETしたいです❤️(^ー^)

高山剛

L

YUTAKAさん。 はい、もう飲み頃ですが、慌てず1日放置が丁度よかったですね~。これは大阪のにしのさんで捕獲したものでした。メルマガ登録シテマスカ。(^-^)

どら

L

中嶋さん。 いつも、美味しいトスカーナを飲んでいらっしゃいますね。毎月、この日は何を開けようかと楽しみになります。(^-^)

どら

L

遠藤さん。 そうなんです。グロッソ100%というのが嬉しく為りますね。ブルネッロとはまた違ったまさにキャンティ・クラシコの味わいですね。(=^_^=)

どら

L

高山さん。 お友達ルートで捕獲出来れば良いのに。これは にしのさんでポチリました。10は品切れでなんとか11が有りました。スケール感はサスガにCCGS~。(^-^)/

どら

L

いつも忘れちゃう13日(๑•́ω•̀) フルーツが美味しそうですねぇ〜 キャンティクラシコに合いますか?

toranosuke★

L

toraさん。 ハ~イ、酸味さえあれば、喧嘩しませんよネ。 紅ほっぺのベリー感とサンジョベーゼの果実味、OKですね~。 合わないとすれば、多分カベソーカナ。(^-^;

どら

L

ビッビアーノのグラセレ良いですね~。うちのはいつ開けますかね~。楽しみになってきました(笑)

ひろゆき☆☆

L

ひろゆき☆☆さん。 捕獲されてるのですね。開けてから、じっくりと~。2日~3日かけるといいと思います。でも飲み口が良いのでその前に空になってるかも~。(^-^;

どら

L

キャンティクラシコの日♡ヽ(´▽`)/ 今月は捕獲出来ませんでした~。 グロッソ100%!また飲んでみたぃ品種がでてきました(*´∀`)!! カプレーゼとお肉との相性も良さそうです♡

きー

L

v

中嶋隆

L

きーさん。 何日か前から、何にしようかと、これが意外と楽しみなので、毎月のリズムみたいになってきました。 きーさんも、きっとそうなる予感。来月お待ちしています。グロッソはご存知の様にサンジョベーゼグロッソの事デス。ブルネッロになる葡萄なのでキャンティクラシコ好きにはヨダレものになっちゃいます。 カプレーゼはイタリア国旗仕様だよん。(笑)

どら

L

中嶋さん。 ヽ(^。^)丿

どら

L

どらさん 間違いを訂正致します。私が2月7日に飲んだのは Bibbiano Vigne di Montornello Gran selezione 2014 亜種でした。 何しろ キャンティ・クラシコの日にいれこみすぎたせいでした。

中嶋隆

L

中嶋さん。 わざわざお教えくださいまして、有難うございます。 私が聞いたところでは、今は中嶋さんが飲まれた白いエチケッタのCCGSになっているようです。間違いでしたらすみません。 キャンティクラシコの日はとても楽しみなので、毎月盛り上がりますね。(^-^)

どら

どら
どら

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L