ワイン | Agrapart & Fils Minéral(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
一目でわかるロブのバレリーナ(^ν^) やはり凛とした佇まいは、他のグラスを寄せつけない素晴らしさがありますよね✨このグラスでいただけるシャンパーニュ 、そりゃ〜最高でしょう
江川
江川さん☆ 色々素敵なグラスはありますが、このフォルムと手に取った時の感触、口当たりには胸キュン♡してしまいますよね✨深夜の泡♡最高ですよぉ~✨✨ご一緒できること楽しみにしております(’-’*)
mituki
アグラパールですか!今まで良い印象が無かったとのこと。残念ですね。 然し乍ら昨今の暑さからブラン・ド・ブランが美味しい季節。そういう意味でも良い選択のシャンパーニュをお飲みですね。そしてお気に召したようで何よりです。 他にもアヴィソワーズはかなりオススメですよ。 アグラパールのシャルドネの真髄が味わえると思っています。ぜひお試しあれ。
hwu1b
hwu1bさん☆ ありがとうございます(*^^*) 7月の後半は偶然にもブラン ド ブランが続くことになり、素敵な時間を過ごせました✨ フレンチのリストなどでも良く見かけていたアグラパールですが、過去に半分も飲めなかった事があり完全にスルーしてしまっていましたが、今回そのイメージが払拭できました(’-’*)✨色々と調べてみたら、それぞれにテーマがあって面白いシャンパーニュばかりですよね✨アヴィソワーズ、覚えました♡出会えることを楽しみにしようと思います(*^^*)
mituki
今宵のメンバーの1人がまだ伺えてないと言うので Kさんに会いに2次会?3次会?へ アグラパール ブラン ド ブラン ミネラル エクストラ ブリュット グラン クリュ 2010 ドサージュ 5g/㍑ デコルジュマン 11/2016 名前の通り"ミネラルとフィネス"が表現のテーマ ☆☆☆生産者でシャルドネに定評のある アグラパールですが かなーり昔にオススメされ購入し頂いた時に あまり良い印象が無かったので それ以来リストにあったりオススメされても 全く気持ちが動かずにいたのですが ブラン ド ブランが良いという意見と諸事情から こちらが自動的に選択されることになりました(×_×) ピールを感じる柑橘 ミネラルというネーミングですが 硬質過ぎず心地好く旨みを感じます ほんのりとトースティな表情も 以前飲んだ時の残念な印象は アンラッキーを引いてしまっただけのようです リストから消去法で選んだシャンパーニュでしたが アグラパールへのイメージが払拭されたので 結果的にとても良かったデス✨
mituki