Like!:72
4.0
〈京都の伊勢丹試飲会⑥〉 次の有料試飲は、チリの『ドン アマドの2008』を。 この創始者の男性ラベルは前から気になってて初めて飲みましたがかなり好みかも。 基本はカベルネ主体のボルドー主体で、まずは香りは非常にうっとりするような甘いチョコの香りがして、でも味わいはきちんと古典的なボルドーて感じで余韻も長くて旨いです♪ 同じチリで価格も倍以上のアルマヴィーヴァの2012年もあってこちらも前に少しだけ試飲で飲みましたがまだ若い感じがあって同じくらいのヴィンテージでは個人的にはドンアマドさんに軍配が上がりますね〜美味しかった♪
YD
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
〈京都の伊勢丹試飲会⑥〉 次の有料試飲は、チリの『ドン アマドの2008』を。 この創始者の男性ラベルは前から気になってて初めて飲みましたがかなり好みかも。 基本はカベルネ主体のボルドー主体で、まずは香りは非常にうっとりするような甘いチョコの香りがして、でも味わいはきちんと古典的なボルドーて感じで余韻も長くて旨いです♪ 同じチリで価格も倍以上のアルマヴィーヴァの2012年もあってこちらも前に少しだけ試飲で飲みましたがまだ若い感じがあって同じくらいのヴィンテージでは個人的にはドンアマドさんに軍配が上がりますね〜美味しかった♪
YD