ワイン | Aldo Viola Siva Bianco(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
未体験の造り手、品種なので想像がつきませんが、見た目はオレンジワインですね。 でも、醸してないとは興味深いです。(゜ロ゜)
chambertin89
chambertin89 さん 見た目も、飲んだ印象もほとんどオレンジなのですがとてもピュアで旨味たっぷりでとても美味しいワインでした!
Eiki
カタラットでこんな色になるんですね(°_°) 醸してないのにオレンジワイン風味…飲んでみたいです! トラパニの塩、使い出したら他使えません!常備しております(笑)
はじめ。
どう見てもオレンジ色なのに、 醸し発酵ではないなんて…!! 美味しそうですね〜✨ 澄んだオレンジワインのような一本、、 美味しい塩とオリーブオイルで シンプルにいただく温野菜なんかと合わせたら、 永遠と飲み&食べ続けられそうですww
ほろ苦ココア
オレンジ色がキレイ〜ですね♫ トラパニの塩♫確認しました(⁎˃ᴗ˂⁎) 今度探して使ってみます♫
meryL
はじめ。さん そうなんですよ、こんな色のカタラットは初めて見ました!醸し風?ワイン、かなーり美味しかったです。トラパニの塩常備とはさすが!!美味しいですよね!!
Eiki
ほろ苦ココアさん 色がすごいので間違いなく醸し発酵だと思ったのに違ってめちゃくちゃびっくりしました。旨味たっぷりで、確かにこれはシンプルに合わせると良さそうですね、さすがの観察力です!!
Eiki
meryL さん トラパニの塩は塩田で自然に丁寧に作られたとてもミネラルたっぷりの美味しいお塩です。ぜひ一度お試しください!!
Eiki
2021忘年ワイン会 アルド・ヴィオラ シヴァ・ビアンコ2017 シチリアの西岸、塩の産地として有名なトラパニのワイン。かなり珍しい一本かと思います。 アルド・ヴィオラはゴリゴリの自然派の造り手で、シヴァは10年に一度しか造られないと言うトップキュヴェ。カタラット100%。 ほぼオレンジでわずかに発泡、素晴らしい集中感のある液体、うまみとエネルギーの塊。 所謂醸し系の白ワインかと思いきや醸し発酵はしていないそうで、どうやったらこんな味わいになるのか、オレンジワインの風味がありながらも雑味がなくクリアな味わい、ついついもう一口欲しくなる素晴らしいワインでした! p.s.トラパニの塩はかなり美味しいので見かけたら買ってみる事をオススメします笑
Eiki