ワイン | Musso de Casa Rojo Cava Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
確かに「あつ森」ですが、bacchanaleサンの集まる森は現実的ですね(笑) お大事に…( ・∀・)ガンバッテ
盆ケン
盆ケンさん …やはりこの「あつ森」はちょっと違いますか…。 そういえば、小学生の娘から「あつ森」が流行っているんだよね…という遠回しな表現で何かを訴えて来たので、「ああ、麺を冷水で締めないで温かいまま出すつけ麺ね」とか「人間50年、下天のうちをくらぶれば…だろ?」とか全力でボケてみたら、娘からはガン無視されました(・∀・)
bacchanale
娘さんにこのポスター見せて、あつ森よろしく~と言ってみたら?( ・∀・) さっ、餅ついて来よ…
盆ケン
1人だけ踊ってるのが気になります( ・∇・) なにより介護感薄いポスターですね^^; 娘さんに無視された時のbacchanaleサンの反応をみてみたいです(笑)
kon
盆ケンさん 眉間に皺を寄せてからの無視となることは、ほぼ間違いないです。 今日は退社して地下鉄にもう乗ったので、帰りに「銀だこ」か「夜マック」でお土産買って帰ろっと(・∀・)←自らもデブ活
bacchanale
konさん 色々気になりすぎるポスターですよね。 そして、これできちんと目的を果たせたのかどうかが、気になります(・∀・)←集まってないだろーとしか思えない 無視された時…。 こんな顔(・∀・)してます。
bacchanale
こんばんは❣ bacchanaleさん☆今年もお疲れ様でした♫ 「銀だこ」でも夜マック」でもお好きな物をお土産にして食べて下さい♡今日だけはテブ活は忘れて下さい〜♪
meryL
meryLさん …しっかりと両方とも購入して帰りました。 今朝の体重は…。これ以上は多くを語るのは止めにしておきます(・∀・)
bacchanale
小学生に流行っているあつ森が何か分からなかったので、ググってしまいました(^^;
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん ゲームをやらない人だと、どーでも良い情報ですよね…。 私はゲームはやらなくはないですが、あつ森には興味ないです(・∀・)
bacchanale
介護の森? これは映画ですか? どんな物語なのか、謎ですね。 いつもながら、bacchanaleさんの嗅覚には驚かされるばかりです。この素晴らしい嗅覚を今年はワインにも向けられることを願って止みません( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ひろ1972
ひろ1972さん 「介護の日」の啓蒙ポスターとのことです。…ですがこれをみても、誰もそうだとは思わないと思います。 そうですね。私もそうありたいです(T ^ T)
bacchanale
あつ森?だったので私もググりました。 どうやら"うつもり"と打ってしまったみたいで、ヒットしたHPに一瞬ギョッとしてしまいました(苦笑)
糖質制限の男
糖質制限の男さん いくつか微妙なものに辿り着きましたが、そのうちのどれなのかは詮索しないでおきます(・∀・)
bacchanale
カヴァ。色は淡いペールイエロー。レモン、グレープフルーツの香りと強すぎない酸。カヴァとしては少し丸くて厚みのある甘み。蜂蜜の香りと少し青い香り。カヴァとしては落ち着いた味わいですが、特徴は間違いなくカヴァ。カヴァにしてはややお値段が高め(?)なので、カヴァ好きには勧められるけど、カヴァが苦手な方には勧められないワインかと思います。 最後の写真は、盆ケンさんもアイコンに使用されている「あつ森」。 …誰かなんと言おうとも「あつ森」ですが何か( ̄∀ ̄) チョットチガウカナー
bacchanale