Like!:21
2.5
ペルティネッロ.ボスコ イタリアのエミリア.ロマーニャ州とトスカーナ州の境にある カセンティーノ国立公園にほど近い山奥で 生涯最高のワインを自ら造る と、最高級ワインを味わいつくしてきたアルフェオさんがワイン造りを始めたそうです(^ ^) 山頂に広がる孤高のぶどう畑では、自然農法を実践し、収穫量かつ適度な負荷をかけながら濃縮したぶどうを収穫しています。ワイン造りを始めたのが2001年。それから10年間でイタリア厳格評価誌にて最高評価を獲得する程のトップ生産者になったそうですΣ(゚д゚lll) このボスコは、手摘みで収穫された完熟サンジョヴェーゼの新鮮な果実味を表現するために、あえて樽熟成をせずに仕上げられました。フレッシュな赤い果実、スムースなタンニン、穏やかな酸味のバランスは抜群です。 との評価ですが、自分には今ひとつ、もの足りなさが。良く言えばやや辛口でシャープだし、酸味もそこそこ、インクも控えめながらアルコール感はしっかり。あ!果実などの味わい、香りがあまり感じられないんや。 合わせた豚シャブとの相性かなぁ。 食後のチョコとは、合ってました。
Takashi W.
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ペルティネッロ.ボスコ イタリアのエミリア.ロマーニャ州とトスカーナ州の境にある カセンティーノ国立公園にほど近い山奥で 生涯最高のワインを自ら造る と、最高級ワインを味わいつくしてきたアルフェオさんがワイン造りを始めたそうです(^ ^) 山頂に広がる孤高のぶどう畑では、自然農法を実践し、収穫量かつ適度な負荷をかけながら濃縮したぶどうを収穫しています。ワイン造りを始めたのが2001年。それから10年間でイタリア厳格評価誌にて最高評価を獲得する程のトップ生産者になったそうですΣ(゚д゚lll) このボスコは、手摘みで収穫された完熟サンジョヴェーゼの新鮮な果実味を表現するために、あえて樽熟成をせずに仕上げられました。フレッシュな赤い果実、スムースなタンニン、穏やかな酸味のバランスは抜群です。 との評価ですが、自分には今ひとつ、もの足りなさが。良く言えばやや辛口でシャープだし、酸味もそこそこ、インクも控えめながらアルコール感はしっかり。あ!果実などの味わい、香りがあまり感じられないんや。 合わせた豚シャブとの相性かなぁ。 食後のチョコとは、合ってました。
Takashi W.