ワイン | Donna Caterina Cirò Rosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おー!イタリア強化書のレシピをさらにアレンジするなんて…しかも強化書通りのワインを使わずに、、完全に玄人のなせる技ですねぇ(*゚∀゚*)カッコイイ!!! そしてストライプの爽やかなシャツが眩しい!カワイイ!!…見つけだしますよー、お店どっこかなあー?なにはともあれ、復帰おめでとうございます㊗️
Gianfranco
お店出す決まったら、遊びに行こうかと思ってましたが残念…。 その本に載ってるチロのビアンコの方は飲んだことありますが、とっても飲みやすかったので、ご主人もいけそうな気がします(^^)
ピノピノ
イタリア20州制覇✨ おめでとうございます ㊗\(^∀^)/㊗ バジリカータ州は紐付け待ちでしょうか? そして ワイン伝道師のお仕事復帰おめでとうございます✨ ほんと爽やかで素敵です♥ お店で相談したり セミナーで勉強させて欲しいなぁ~って素直に思います(°∀°)センセッ 前に仰られていたイベントは今日これからなんですね♪ そろそろ移動中かしら♪ 500円‥‥10杯は行っちゃいますよね✨post楽しみです。 楽しんで来て下さい♪ 12時間牛すじカレーとラムパクチー水餃子が食べたいのでpostでお写真だけでも見れますように(人-ω-)゚*。☆
カボチャ大王
チロちゃ~ん。良いですね♬♬ ガリオッポ、驚くほどエレガントなのもあって、好きなヤーツです。 それにしても、強化書レシピをさらにアレンジ~。 いつも、横においてるんですが、虫眼鏡必須に成っます。えっ、ご復帰ですか。おめでとうございます❗ \(^_^)/
どら
toranosukeさんの魅力に気づかれて、ワインの世界にtoranosukeさんを勧誘したのが高野さんでしたか? toranosukeさんの節目で欠かせない方なのですね~。 こんな難しそうな本を片手に勉強されてるtoranosukeさん凄いです~♥(ღˇᴗˇ)。o♡ガンバッテルナァ~ 応援してますっ(ノ*>∀<)ノ♡
みか吉
新しい職場、マスターソムリエのチームですか! なんだか凄そう(^^) ご活躍の様子の投稿も楽しみにしていますね~(^_-)
コジモ3世
新しいお仕事✨素敵ですね〜! 名古屋にいらしたりすることもあるのかしら⁇ (↑さすがに遠すぎますよね(^^;)。。) 素敵な新生活、楽しんでくださいませ〜(^^)♡♡
ほろ苦ココア
ガリガリ尾っぽのチロちゃん、でしたっけ!? 強化書からアレンジして作られるって、すごいですね(^^) これからもtoranosukeさんのお仕事姿を拝見出来ると思うと嬉しいです♫
Yuji♪☆
イタリア20州凄ー! ワイン美味しそー!きっと好きなワイン! マスターソムリエチーム凄ー✨✨
アトリエ空
toranosukeさん素敵です~(*^.^*) お引っ越しやお仕事復帰など 色々おありだったのですね‼ 以前toranosukeさんに頂いた、パンダのエコバッグを 肌身離さず持ち歩いております✨✨ ポンパドールで食パン買うとき、ポイントが貯まります~\(^o^)/
しんしん
マスターソムリエチームですって〜オクサマ !!! 是非地方にもお出ましを〜(⌒-⌒; )
wapanda
20州制覇✨も、新しいお仕事も、なんだか、嬉しくなるポストですね〜ε٩(๑> ₃ <)۶з おめでとうございます❣ えー、どこだろう?行きます行きます!笑 きっと近いはず✨ 落ち着いたら、また飲みましょうね♡♡
mamiko·˖✶
ジャンさん そんなに褒めてくださって、 たまたまですがお恥ずかしい限りです A´ε`;)゚・゚ 探さないでください(笑) フツーに飲みに行きましょう♫
toranosuke★
ピノピノさん まわるお店は数か所で決まっているのですが、 vinicaの方々がわざわざ足を運んでくださるような お店は今のところ麻布十番店くらいですかね.... でもオーパスくらいしかないかも(´・ω・`;)
toranosuke★
カボチャンさま バジリカータ州!抜けていましたね(笑) おかしいな〜(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑) いやいやそんな、 カボチャンさまに教わることはあっても、 逆はありませんよー 初心者向けのセミナーが精一杯です。 エ○○カさんや、 ○○デ○さんのセミナーをオススメします⤴︎ でも担当者が言ってましたが、 「うちの場合は、セミナーと言う名の飲み会だから。」 って(笑) ワンコインイベントのメニュー、 そんなのあったっけ? って思ったら前回食べてました( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 今回は餃子食べました♫ 写真撮っておいて良かったー^^; 後程アップしますね。
toranosuke★
どらさん ガリオッポ!想像を超えた魅力に驚きました⤴︎ そうなのですね、 色々な造り手さんのものも飲んでみたいです♫ 強化書、次はバジリカータ州です٩(ˊᗜˋ*)و 虫眼鏡、 分かります分かります(笑)
toranosuke★
みか吉さん 良く覚えていてくださって‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ そうです、今の私があるのは高野氏のおかげです! ちょっと変わったキャラの人間に興味があるようですw イタリアワインの強化書、 お料理に困ったら、 簡単なものからやってみようと思いました♫ 応援ありがとうございます٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥︎
toranosuke★
コジコジさん ありがとうございます✨ チームは凄いですが、 ヘナチョコなtoranosukeはパートなので、 ついていけるか心配です(´・ω・`;)
toranosuke★
ほろ苦ちゃん 名古屋行きたいですけど仕事だと、 どんなに頑張っても神戸までかしらん。。。 まだまだ緊張してますが、 うんうん、楽しんでやります٩(ˊᗜˋ*)و
toranosuke★
Yujiさーん! ガリガリ尾っぽのチロちゃん U^ェ^U 覚えていてくださってありがとうございます❤︎ とっても嬉しいです٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶ナキソウ... いつもテキトー料理なので脱せするのは得意です(笑)
toranosuke★
空さん すみません実はまだ、パジリカ-タガ...(笑) あ、チロは絶対空さんも好きですよ⤴︎ チームは凄いですがー^^;
toranosuke★
こんにちは〜✧*。 良い方との出会いは人生が輝きますよね❣ ステキです♡ toranosukeさん☆のお仕事姿もチャーミングでどのようなところにまわれるのでしょうか(?_?) 行ける場所でしたら行ってみたいです〜⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
meryL
しんしんさん ありがとうございます✨ やっぱりしんしんさんはパンダちゃんが似合います❤︎ 使っていただけて嬉しいです♫ ポンパドール、憧れのパン屋さんですが 中々ないので羨ましいなぁ〜(*•ω•*人)
toranosuke★
wapandaさん 小売業なのでテーブルワイン推奨チームです。 私は立場上、首都圏のみの担当なので お出ましは....ごめんなさい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
mamikoさん 20州制覇、嘘でした。 バジリカータが残っていました! ごめんなさーい( ༎ຶ ◡︎༎ຶ) それがなんと、千葉が多いんです(爆) なんでやねーん! ということですが、 次にお会いした時に説明しますね。
toranosuke★
meryLさん 全くその通りです! 素晴らしい出会いのお陰で人生が輝きました✨ そうですね、meryLさんの行動範囲ですと... 麻布十番店くらいでしょうかね? ですが麻布十番店は試飲会やセミナーは滅多にありませんので、その前にワイン会等でご一緒出来ると思います♫
toranosuke★
toranosukeさんにピッタリなお仕事ですね〜♪♪(^^) そのうちセミナーのメーン講師を務めていらっしゃる様な気がします♪(^^) 首都圏だけ〜?残念!四国とか北陸は無し〜(¬_¬)
Mineji
Minejiさん ありがとうございます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) まだまだ勉強不足ですが、 初心者向けのセミナーですので、 そのうち一人でまわす日が来るかも知れないです。
toranosuke★
Minejiさん 四国は実費で旅行で行きます٩(ˊᗜˋ*)و
toranosuke★
イタリアワインと料理の強化書✨ どらさんのところで見たヤツ! たしか、シチリアがシリチリアに なってるヤツ(笑) ナルボド、コレ読めば toranosukeさんみたいな素敵な お料理を作れるようになるんですね〜 ワタシみたいな素人でも 買っても良さそうな本ですか?
takeowl
あ! 新しいお仕事頑張って下さい!
takeowl
takeowlさんは、 既に素晴らしいお料理を作られていらっしゃいます! 私なんかより腕前は絶対に上です。 え、私なんて、ど素人丸出しですって(笑) 本はtakeowlさんのようにお料理上手な方ぢゃなくても ご購入いただいても損はないと思います♫ 短な食材で、簡単なレシピもありますから楽しいです!
toranosuke★
日曜日の2本目は、 (と言っても一杯飲んだだけですが) Donna Caterina Cirò Rosso ドナ・カテリーナ チロ ロッソ エチケット変わったみたいです。 初ガリオッポ!٩(๑′∀︎ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪︎ カラブリアのビオ。 これでやっとイタリア20州制覇! と思ったら、バジリカータが残っていました。 カボチャンさまにご指摘いただくまで気付かずw 黒味を帯びたガーネット。 ボンド・スミレ・ブラックチェリー・カカオ ブラックペッパーなどのアロマ。 味わいは、 優しいタンニンに凝縮した赤い果実味がキュート❤︎ わりと軽めではありますが〜 ん?( ˙꒳˙ ) まるでブルピノのようなエレガントさに シラーの凝縮感を足したような不思議な感覚でした。 これはとても好きです♥︎ฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)♥︎ ジャンさんオススメの、 ソムリエ協会出版の著書から 「Tomo in agrodolce(マグロの甘酢風味)」を作ることにしましたが、 チロとの相性コメントに、 白ワインビネガーとの違和感についての記載があったので、 赤ワインビネガーに変えて作ってみましたところ、 とても良く合いました♫ ビネガーを変えてしまったら、 伝統料理とは言えなくなっちゃうかもですが、 そこはワインとの相性を最優先! ということで(^_^;) 今日は日本ワインのイベントがあるので、 一杯だけでやめておきました。 相方さん、チロはパスでしたが マグロを最初の泡に合わせて食べていました。 それも全然ありでした♫ 先週から、 新たな仕事が始まりました♫ アレ?○EON?って思いますよね。 別会社の高野マスターソムリエチームに お声がけいただき、 色々なお店をまわってセミナーのアシスタント業務も行います。 どこかでバッタリ! もあるかもですが、よろしくお願い致します✨ 【追記】 3日後に残りの一杯を飲みましたが、 変わらない美味しさに★0.5アップです⤴︎
toranosuke★