ワイン | 上幌ワイン 藤澤農園 余市ケルナー(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
10Rのケルナーをお料理にも?? めっちゃ贅沢‼️ 手に入らなくてバタバタしてる 身には堪えるポストですが 素ン晴しいコメント✨✨✨ (飲んでないけど)ワタシも このワインきっと好きです(笑) お料理も美味しそうーー♪
takeowl
タケオウルさん ありがとうございます✨ 鮭のホイル焼き(生)に白ワインかけてからオーブンで焼くととても美味しかったです(>∀<) お料理に使うかは別として、タケオウルさんにも試して頂きたいやつです!先日のヤヴァイツヴァイと共にオススメです(°∀°)ノ
カボチャ大王
コンニャクは手作りですか?
jinko
jinkoさん ありがとうございます✨ いえ 材料は蒟蒻です(°∀°)ノ 芋から作るとより美味しいですよね♪
カボチャ大王
あー10Rpのケルナー!! 送っていただいてありがとうございました!! めっちゃこれ美味しかったです〜✨✨ お料理も全部食べたいです✨
アトリエ空
空さん ありがとうございます✨ これ美味しいですよね(°∀°)ノ そして何より空さんのお口に合って嬉しいです(>∀<)♪ 貴腐のワインにあるような蜂蜜がほんの少し(ケルナー香の後ろに)感じたんですが、ありましたか?(南瓜のバカ舌は怪しいものですけど 笑)
カボチャ大王
星4! カボチャンフォルダに追加しとこーっと(^_-)
コジモ3世
コジモさん ありがとうございます✨ て、カボチャンフォルダがあるんですかっ!!嬉 あ 南瓜のビニカにコジモンフォルダは本当にあります 笑
カボチャ大王
ありますよ(*^^*)
コジモ3世
蜂蜜居ましたよ〜(^^)タブン
アトリエ空
ホッコリするようなお食事に、 素敵な優しいケルナーが寄り添ってくれていそうですね✨
toranosuke★
流石っす! コンニャクも作れるのですね!
jinko
北海道白でシンクロしましたね(*^o^)っY☆Yc(^-^*) お料理がどれも美味しそうです! ケルナーとよく合いそうです✨ 僕もカボチャ大王さんフォルダ作りますね^_^
齋藤司
ケルナー連鎖しました。♬♬
どら
コジモさん ありがとうございます!光栄です✨(>∀<) 先ほど、コジモンフォルダと申しましたが、よく見たら こじこじフォルダでした! ここに訂正とお詫びをm(._.)m どっちでもいいて?笑
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ 良かったぁ♪ 空さんもタブン感じられたなら気のせいではないですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
toranosukeさん ありがとうございます✨ 優しくホッとする料理にケルナーが素敵に寄り添ってくれてました! 単体でも美味しいワインですが、けっこう幅広い料理に合いそうなやつでした♪ 甘そうで甘くなく、スッキリまとまりのあるやーつでした(°∀°)ノ
カボチャ大王
jinkoさん ありがとうございます✨ でも 一回しか手作り蒟蒻食べてない気もします 笑 美味しいのですが、意外と時間かかるらしいですし、経済的ではないらしくて ^^;
カボチャ大王
齋藤さん ありがとうございます✨ なんたる光栄✨ 南瓜フォルダ、南瓜の☆は感情に左右されるのでテケトーフォルダ扱いでお願いします(°∀°)ノ ←
カボチャ大王
どらさん ありがとうございます✨ おー!ケルナー連鎖✨ しかも北海道じゃないとそんなにお店に並んでないイメージですのに! ありがとうございます(>∀<)✨ 早速拝見に伺います♪
カボチャ大王
なんとなく、日本の食卓に合いそうなワインですね!
bacchanale
バッカナールェさん ありがとうございます✨ 仰る通り、南瓜的には和食と合わせたいワインでした(°∀°)ノ なので1/3量を残して今夜はお刺身と合わせてみました♪
カボチャ大王
こんばんは~✨ ケルナー♪私も購入していますので近いうちに続きます( 〃▽〃) 秋ジャケの白ワインホイル焼き ピリ辛蒟蒻 等々 私も食べたい~(’-’*)♪
meryL
ポテトサラダのポテトが形ある派ですね♪ 我が家は形ない派です(^^)
Masanari
まだ銀杏が緑の木と黄葉と半々位ですそちらは雪なんですね風邪ひかぬよう頑張ってくださいね‼️
中嶋隆
meryLさん ありがとうございます✨ おー!ケルナーですか! もしかして初めてのケルナーpostですか? meryLさんの北海道ワインも珍しい気がしますがお初ですか? 楽しみです\(^∀^)/✨
カボチャ大王
Masanariさん ありがとうございます✨ マッシュポテトみたいにクリーミーでふわふわなポテサラも好きです(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
中嶋さん ありがとうございます✨ 銀杏の紅葉って綺麗ですよね!! 鮮やかな黄色と扇状の葉がなんとも風情があって…… でも実が落ちてると臭いですけどね 笑 ありがとうございます✨ この時期は体が慣れるまでが勝負です!
カボチャ大王
私もこのケルナーは美味しいと思いましたヾ(๑╹◡╹)ノ” 買えないんですけどね。欲しいって、リクエストしてみようかな。
ぺんぺん
そして、手が荒れます‼️
jinko
ぺんぺんさん ありがとうございます✨ ぺんぺんさんも飲まれていらっしゃいましたね✨ 北海道ワインお取り上げありがとうございます♥ 是非リクエストされて一本楽しんでみて下さい(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
jinkoさん ありがとうございます✨ 水仕事をする人にとって、この時期が一番辛いですよね(>_<)
カボチャ大王
お料理全部美味しそう〜(@ ̄ρ ̄@)♡ すごいー
Vanilla
Vanillaさん ありがとうございます✨ 家庭料理的な和食、大好きなんですよね♪ Vanillaさんのお好きな鮭✨ バター少しと白ワインかけてホイル焼きすると美味しいです(°∀°)ノ
カボチャ大王
もぉ、ワインより、美味しそうな ご馳走に目がいっちゃって(笑) すみませーん(*^^*)
pochiji
pochijiさん ありがとうございます✨ 蕪のお味噌汁でしたのでご馳走でした(°∀°)♪ 大根のお味噌汁では感じない特別感が 笑 ← 似てるに不思議
カボチャ大王
10R(上幌ワイン)のケルナー 2015 シトラスの香りと熟したパイナップルの香りがフワッと。 そして口いっぱいに広がる優しい果実味と甘やかさ。 程よい酸味とその少し後から軽い苦み。 南瓜はこのワイン 好きです✨ 特に今回は、より美味しく感じました(°∀°)ノ 秋ジャケの白ワインホイル焼き (このワインを使用) 玉子焼き ピリ辛蒟蒻 ポテトサラダ オクラ奴 蕪のお味噌汁 と共に
カボチャ大王