ワイン | Voga Italia Sparkling | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
確かに香水のボトルのような形状ですね!ミュズレもワイヤーも氷付けにされてるようです(>∀<)キャップ?
カボチャ大王
大王様 そうなんです〜とても開けにくいキャップ(笑)
ゆーも
これは泡なのですね! このワインの赤(確かメルロー)を入手済で、近々飲んでみようと思っています(^^) こちらのボトルとはちょっと違いますが、水筒みたいな変わったボトルです。
bacchanale
bacchanaleさん キャップが開けにくくててこずりました(笑) メルロー、楽しみですね♡
ゆーも
お洒落なボトルですね。 リカマンのハシゴして見たいです(^^)
ピノピノ
リカマンでは ワイン沢山 捕獲したんデスカー(^^)
コジモ3世
あーっ! リカマン(σ≧▽≦)σ 国内ヘビー出張族の僕は 東北はやまや 関西はリカマン のハシゴ旅をいつも楽しんでおります(笑) ( ̄∇ ̄*)ゞ
きゃんし
ピノピノさん ゆーもはエノテカハシゴに憧れます(笑)
ゆーも
コジモさん 気持ちは控えめなんですけど 手が勝手にカゴに入れるんです〜(笑)
ゆーも
きゃんしさんもリカマンハシゴ(*´꒳`*)ナッカマ- お買い得、掘り出しが結構ありますよね(笑)
ゆーも
おこしやす〜(*´∀`)ノ 京都、楽しんだはりますか♪ 四条烏丸のラクエB1のヴィノスやまざきへも是非!テイスティングバーがあり、ちょっとしたフィンガーフードもあります。
たま佳(たまか)
リカマンのハシゴ楽しそうですね~
ひろゆき☆☆
リカマンなかなか良きワインを置いてますよね。 でもフットワークが良いですね~ 京都ですか!
遠藤 博美 ♂
たま佳さん 情報ありがとうございます〜! 満喫中です♡ ラクエの地下ですね!了解です_φ(・_・メモメモ
ゆーも
言われなかったらワインだって分からないですよね✨ 後味のほろ苦、最近経験してないです〜 好きなんですけどね(^-^)
toranosuke★
こちらイタリアらしく ボトルも独特ですよね (*^o^)/\(^-^*) どんどん掘り出し物見つけてくださいね楽しみにしております(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
私もリカマンのぞいたりしてます!しかーし、4軒ほどまわった記憶がありますが、祇園はいい品揃えだった気がします。あと、全然品揃えが少なくてがっかりの店舗もあり、事前の情報収集できたらよかったです。オススメ店舗があれば教えて下さい!(^^)
masa44
ゆーもさんお車で行ったの? いっぱい買えるね~♥
みか吉
ひろゆきさん おトクワインがたくさんあるので、買いすぎ注意報が発令されました(笑)
ゆーも
遠藤さん 関内のリカマン、まだ行けてないんです〜 今年は潜入してみたいなぁ♡
ゆーも
トラさん お洒落な香水のボトルのデッカいやつみたいですね(笑)
ゆーも
masaさん 前回は今出川堀川店に行きました〜 二階の半分がワインエリアで かなりたくさんワインがありました! 今回は祇園店と里ノ前店で、里ノ前店はコーナーは狭目でしたが、おとくな割引ワインがたくさんありました(笑)
ゆーも
みか吉さん 車でーす!ワイン何本でも買えますよ(笑) 一応セーブして8本に抑えました(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
情報ありがとうございます!里ノ前店ならたまに下鴨神社や出町柳で乗り換えに使ったりするので寄れそうです。Googleマップにブクマ完了です(^^)
masa44
masaさん リカマンのホームページにワインマークがついているお店だと、たくさんワインがあるみたいですよ♡
ゆーも
まーじですか!さらなる情報ありがとうございます(^^)
masa44
masaさん リカマンでの素晴らしい出会いをお祈りしてます♡
ゆーも
リカマンはしご、楽しそうですね(^^) 僕はとりあえず関内店に行かないと♫ 関内で行きたいお店が多すぎです(笑)
Yuji♪☆
Yujiさん 関内は行きたいお店多すぎ問題に激しく同意します(笑)
ゆーも
京都に来てます 7 息子宅飲み続き(笑) 飲み足りずイタリアのシュワシュワ 変わった蓋がついてました 香水のボトルをイメージしたとか ピノグリちゃん、スッキリ飲みやすくて 後味のほろ苦が(*´꒳`*)オイシイ 京都の楽しみリカマンのハシゴ(笑)
ゆーも